• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

別れの日に向け…

別れの日に向け… FORESTERが群馬県から出てくるのは早くとも11日~20日の間らしいので、急く必要は無いのですが(笑)

あんまり寒くなると、作業がつらいので、OUTBACKのカーナビを取り外しました。
ナビが無いと困る場所に納車までの間に行く事もないでしょうし…。

ナビはイクリプスのAVN-779HDです。
カロッツェリアのサイバーナビ(初期モノ)がディスククラッシュで潰れて、買い替えてまだ2年半ぐらい。
ビーコンやらi-Podケーブルなど、オプション品付けたのに、元取ってないので、FORESTERに移植して使う事にしました。

BP系にお乗りの方はご存じだと思いますが、この型、A/Cコントロールパネルと一体化した、CD/MDプレーヤーが標準装備となっていました。
つまり、オーディオレスにするには、オプション品を買わないといけませんでした(汗)

ナビの横にあるのがそれ。
これ、A/Cコントロールパネルが付いているので、結構高く、確か30,000ぐらいした筈。

日本車ではオーディオレスで買って、外品ナビやらDINオーディオ付ける人が多数なので、この方式、すこぶる評判悪かったんでしょうね。

現行のBR系からオーディオレスが標準になりました(笑)

純正オーディオ置いといて良かった…。
オーディオ+エアコンなので嵩張るんですよ。
ロフトの掃除する度に、処分を考えたんですが(笑)
このパネル、下取りの際に一緒に乗せとくか…。

嵩張ると言えば、純正メーターも。

こちらも購入時にオプションの自発光式に変えたら、納車時にトランクに転がってたものです。
新品&貧乏性なので、捨てられず(笑)
かと言って、使い道も無く…。
下取りの際に、一緒に乗せとこうと思います。
ブログ一覧 | OUTBACK | 日記
Posted at 2013/11/04 01:00:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月20日・札幌行き1日目(JL5 ...
どんみみさん

部屋着
もへ爺さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

在宅勤務からのウサピョンちょい乗り
nobunobu33さん

三菱 トライトン(LC2T)用キッ ...
AXIS PARTSさん

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation