• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月31日

増車

増車 僕のR1は流通量が少ない、SグレードのAWDと言っても、7年130,000km乗ってきて、売っても二束三文。
マウント類のリフレッシュ、エナペタルの導入や、自分仕様にしてきて、
先日のR1Dayでは有難いことに『ベストチューニング賞 3位』を頂いた事や、通勤車両としても使い勝手がいいので、ここまで来るともう手放すつもりはありません。


ただ、旅行や遊びはクルマを使う事が多いので、R1にあと乗れるのが最大3年ぐらいだと仮定すると、今のうちに普通車を増車しておこうかと考えています。

積載量や今後の事を考えると、ワゴンが良いし、スキー等々もあるので、やはり基本がしっかりしたAWD車両が欲しい。

となると、やっぱりスバルに落ち着きます(笑)
BPレガシィの3.0は2.0ターボに比べると、手頃で程度が良さそうなタマが多く、僕自身もターボより3.0NAの方が好きなので本気で迷っています。
年式がもう古いのがネックですけれど。

かと言ってBRレガシィは初期型でもまだまだ高値傾向ですし、BRならeyesight付の後期型が良い。
新車ならレヴォーグ1.6かインプレッサスポーツ2.0(もしくはXV)ですが、やはりこちらも高い。

どうしようかなー。難しいなあ。
ブログ一覧 | R1 | 日記
Posted at 2015/06/01 00:25:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

時に愛は
ツゥさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

新型プリウス ボディー剛性――走り ...
ひで777 B5さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

鳥取⚽️遠征復路
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2015年6月1日 0:32
ちょいと昔のNAインプワゴンじゃダメ?
コメントへの返答
2015年6月1日 22:42
現行型からインプレッサとWRXは完全に別車種になったので、気になりませんが、ちょいと前のインプレッサはWRXのイメージが強すぎて、結局WRX買っとけば良かったなー、なるのが目に見えてるので、どうかなあ(笑)
2015年6月1日 8:31
お久です。
レガのデザインはBPが秀逸!(私の中ではですが(;´∀`))
機会があればBPの赤鰤乗りたいですが、この先その機会は無さそう。。。
コメントへの返答
2015年6月1日 22:48
BR型も現行型も、レガシィとしては僕はどちらもアリです。
BP型はスッキリしてて、飽きがないですが、線が細い感じはしますね。

値段関係無しなら、間違いなく迷います(笑)
2015年6月2日 12:43
買え買え〜(^o^)
コメントへの返答
2015年6月4日 0:05
まだ先だと思いますけどね(笑)

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation