• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2011年05月09日 イイね!

今日はR2で。

今日はR2で。
昨日のR1に引き続き、今日は106,000kmのR2でスロットルの清掃です。 こちらは電子制御スロットル(バイ・ワイヤ)です。 スロットルが奥まっているので、押しにくいのは事実ですが、手にちょっと力を加えて押せば意外と簡単にバタフライは動かせました。 バタフライ手前はエアクリ交換の際にウエス ...
続きを読む
Posted at 2011/05/09 01:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2011年04月24日 イイね!

R2の7年目車検

R2の7年目車検
R2が7年目の車検から帰ってきました。 走行距離は約105,000km。 詳細は整備手帳に記しましたが、タイミングベルトと関連部品の交換が主な作業で、大きな異常や故障はありませんでした。 テンショナーとベアリング類が寿命で逝っていたのか、車検から帰ってきたら、めちゃくちゃ静かになってました(笑) ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 21:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2010年03月17日 イイね!

R2のメンテナンス

花粉症の時期が来ましたね(汗) 僕はスギ・ヒノキがダメなのでこの時期がつらいところですが、今はあまり症状が出てません。 ひどい時はくしゃみ・鼻水がエンドレスですから。 先々週の土日は両日天候が悪くて作業が出来なかったので、この間の日曜日はクルマばかり触ってました(笑) R2は『エンジンオイル交 ...
続きを読む
Posted at 2010/03/17 01:26:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2010年01月05日 イイね!

たまには…

たまには…
長野のスキーから帰ってきてからOUTBACK・R1の洗車を連日でやって疲れてしまったのでR2は手洗い洗車をやってもらいました(笑) 初めて利用しましたが、たまには使ってみるのも良いかなと思いました。
続きを読む
Posted at 2010/01/05 07:00:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | モブログ
2009年12月15日 イイね!

R2が帰ってきました

R2が帰ってきました
先週の水曜日にR2が帰ってきました。 ちなみに先週水曜日は京都の営業所主催のフットサル大会に初めて参加して来ました。 真面目に球技なんてやったのは6年振りぐらい(汗) お陰で次の日には筋肉痛と腰痛の嵐(笑) まだ次の日に筋肉痛が来るだけマシでしょうか? 結局、R2の方は前輪左右のハブ周りの部品 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/15 00:59:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年12月05日 イイね!

一時はどうなることかと…

一時はどうなることかと…
CVTが故障ならば、廃車も検討されていたR2ですが。 更なる原因追及の結果、右フロントハブからの異音と判明しました。 ここ2年で、4輪全部ハブ周り交換した事に(笑) R2は距離が多いので致し方ないところもありますが、OUTBACKも初検終わった後にハブベアリング死にましたから、スバルはハブベアリ ...
続きを読む
Posted at 2009/12/05 01:43:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年11月24日 イイね!

トヨタに行ったのは…

トヨタに行ったのは…
トヨタに行ったのは携帯の他に理由があったんです。 というか携帯は『ついでに』衝動買いしたのであって、メインはこちらです(笑) R2なんですが、先日、妹が運転中、センターライン上にあった轢かれてしまった動物の死体を避ける際、運転操作を誤って、歩道に左フロントをヒットさせてきました。 ホイールは ...
続きを読む
Posted at 2009/11/24 23:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年06月06日 イイね!

R2もちゃんとメンテナンスしてますよ。

R2もちゃんとメンテナンスしてますよ。
先日、R2に乗ったらR1と比べてあまりにエアコンが冷えないので、今日はエアコンガスとコンプレッサーオイルの補充を兼ねてR1にも入れたPAC-Rを入れました。どちらも年数を経るとエアコン配管接続部分のOリング等から少しずつ抜けていきます。 PAC-Rにはエアコンガスとコンプレッサーオイルに添加剤も ...
続きを読む
Posted at 2009/06/07 00:23:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年05月06日 イイね!

迷ったのですが…

迷ったのですが…
…背に腹は変えられない訳で。 明日、簡裁に行って罰金を支払う為の金策をしないといけないので、ダウンヒルスペシャルae051とDIREZZA DZ101のセットを売却しました。 R2に履かせることはもう無いですし、R1は15インチで行くつもりで考えてます。保管しておくか迷ったのですが、もう他にも色 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 21:23:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2009年05月05日 イイね!

最近のR2。

妹の愛車になって久しいR2、久しぶりにブログに登場です。 ホイールがノーマル14インチに、タイヤも標準サイズのエコタイヤ(DUNLOP EC201)に、R1から移植したマフラーカッターを装着。 先日は4泊5日で長野へR2で行ったそうで、羨ましい限りですな…。 これで女友達同士で遊びに行ったり、 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 15:57:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation