• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2015年02月21日 イイね!

3日前ぐらいに。

3日前ぐらいに。
達成しましたー!! まだまだ乗るぞー!!
続きを読む
Posted at 2015/02/21 02:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年02月06日 イイね!

売ります

売ります
来週、エナペタルへ交換作業予定ですが、今まで使って来た、TEINストリートベイシスを以下の要領でお譲りしたいと思います。 ご希望の方はメッセージをお送り下さい。 複数の方からご連絡があった場合は、先着順です。 オークションのように、値段を上げるような事はしません。 金額:25,000円 TEIN ...
続きを読む
Posted at 2015/02/06 15:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年01月29日 イイね!

これで最後

これで最後
これでカスタマイズは終了です。 エナペタルプレミアムオーダーラインで足回りを新調します。 あとは細々と潰れるまで、メンテナンスしながら乗って行きたいと思ってます。
続きを読む
Posted at 2015/01/29 22:07:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年11月17日 イイね!

久々に高野龍神スカイライン

R2の時以来に高野龍神スカイラインを走りました。 走って思った事。 TEINでは満足出来ないです(笑) リアの縮みストロークが無さ過ぎて、山道を楽しく走れません(アホみたいに飛ばすという意味ではない) 推奨値でこれだから、もっと下げたら本当に危ない(笑) ボーナス入ったら、ビルシュタイン本気 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 00:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1
2014年11月10日 イイね!

完全復活

完全復活
バックオーダーになっていた、corazonのフロントスポイラーが入荷しました。 スポイラーの修正(意外と作り雑なので 笑)と塗装と取り付け、サイドシルの辺りのバフ掛けで、綺麗に元通りになりました。 これにて、R1が完全復活です。 一緒に1年法定点検もしてもらいましたが、こちらも異常なし。 で、 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/10 21:59:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年11月06日 イイね!

久々に登場

久々に登場
今シーズンは、日帰りスキーももう少し回数行きたいので、大阪に帰ってきて手放したスタッドレスですが、買い直しました。 型落ちですが、DUNLOPのDSX-2(165/55R15)の新品を購入しました。 それでも製造週は2014年の37週目と42週目という、出来たてのタイヤです(笑) 純正ホイール ...
続きを読む
Posted at 2014/11/06 23:04:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年10月20日 イイね!

ご無沙汰、その理由。

ご無沙汰、その理由。
ご無沙汰しておりました。 その理由は原付との接触事故がありまして、R1が2週間ほど入院していたからです。 見た目にはバンパーとボンネットのみの交換・板金で済みそうに見えますが、ラジエター周りのフレームの修正が必要な状態でした。 事故の詳細を書くと長くなるので、割愛しますが、相手方の交通 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 00:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年08月03日 イイね!

空間浄化持続システム

空間浄化持続システム
とあるお店で、車内の消臭抗菌を目的としたものを勧められたので施工してもらいました。 ノリで施工してもらったものの、R1は禁煙車で、普段は外気送風のみで、夏場ぐらいしかエアコン使いませんし、エアコン使用後も外気送風で乾燥させてからエンジン切ります。 100,000km超えても、カビ臭い匂いは殆どしま ...
続きを読む
Posted at 2014/08/03 00:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年07月28日 イイね!

タイヤを交換しました

タイヤを交換しました
15インチへ戻す際に、間に合わせで買ったTOYOのDRB(165/50R15)のトレッド溝が摩耗限界まで来てしまったので、新しいタイヤにしました。 今回はDUNLOPのLEMANS-4(165/55R15)です。 50ではメーカー指定サイズより外径がだいぶん異なるのが気になっていて、55のみ検 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 00:30:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2014年06月23日 イイね!

オルタネータかなあ

オルタネータかなあ
先日、広島のオフ会に行った時の事。 強い雨と湿気だったので、ワイパーとヘッドライト、エアコンとナビを使用していたら、エアコンのクラッチが繋がる度に、チャージランプが一瞬点灯し、エンジンが止まりかける事態に。 取り敢えず、ワイパーやレー探やプラズマクラスターをオフにすると、落ち着いたのですが、その ...
続きを読む
Posted at 2014/06/23 21:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation