• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

どれにしようかなぁ?

どれにしようかなぁ?R2のタイヤですが、そろそろスリックタイヤになりそうなので履き替えを検討しています。

最近は、今までのところより交通事情上入りやすいので、秋口に新しく出来たセルフのENEOSで給油してるんですが給油してると…。


『コソコソ…』


と店員がやってきて、タイヤサイズを確認。
給油が終わるころには見積もりを作り終わっていて、例の如く
『もう変え時ですよ。如何ですか?うちはタイヤにも力入れてて云々…』

とセールストークが始まるのです。
今時珍しいGSです(笑)ガソリンでは儲け出ないらしいですからね、今は。
面倒なんで『また考えときますわ』とあしらって帰ってくるのですがね。

タイヤを買う気がないわけじゃないんですが、作業工賃抜きのキャンペーンか何か知らんけど、同じプレイズが48,320円って(汗)

2年前は25,000円程度で買った覚えがあるんですが、タイヤの値段は上がってるんですね~。

プレイズPZ-1(165/60R14)ですが、こりゃ失敗でした。
雨の日がこんなにダメだとは思わなかったです。

って事で、現在検討中のタイヤは…

『175/60R14』
・ダンロップ DIREZZA DZ101 単価\6,300(税込) 送料込\29,200(ネット通販)
・ミシュラン PRECEDA PP2 単価\7,800(税込) 送料無\31,200(ネット通販)

『165/60R14』
・ダンロップ  LEMANS LM703 単価\6,600(税込) 送料無\26,400(ネット通販)
・ヨコハマ   Earth-1   単価\7,600(税込) 送料込\32,400(ネット通販)
・ブリヂストン B'Style EX  単価\11,130(税込)   \44,520(GS見積もり) 


グリップ向上を考えるなら175サイズ、今のままで…となるとエコタイヤになりますね。

ネット通販は安いのが魅力的ですが、業者によっては製造不良の粗悪品を売りさばいているパターンがあるらしいので、不安ではあります。



どれにしようかなぁ?
Posted at 2008/11/14 00:02:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2008年11月13日 イイね!

作ってみました~。

以前のブログで言っていたAVCSのステッカーを作って貼ってみました。



R2のNA-DOHCエンジンに搭載されている可変バルブタイミング機構『AVCS』はR2の場合、連続可変制御となっていて、ホンダのSPORT-VTECのように高回転側カムに変わった瞬間にいきなり性格変わるような制御ロジックではありません。
(購入当初はそんな感じかと思っていた 笑)

ましてや最近の軽自動車のNAエンジンでは可変バルブタイミング機構は一般的なので、自慢するような装備ではないのは確かなんですが、STIステッカー貼るのもアリですがちょっとヒネリが欲しいな、と言う事でやり始めたこの計画。

インプレッサのSTIのフロントドアのサイドに貼ってあるデカールをイメージして作ってみました。

プリントアウトした時点では『これで十分な大きさかも』と思っていたのですが、貼ってみると小さくて分からないぐらい…。



もうちょっと大きいほうがいいかなぁ?
Posted at 2008/11/13 00:33:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation