• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2008年11月26日 イイね!

給料日。

給料日。やーっと給料入りましたがな(笑)
ずーっと待ってたのよ、諭吉さん。
早々にスバルにTELして今日は通算4度目のCVTオイルを交換してきました。エンジンレスポンスも良くなって満足満足。

タイヤは明日には購入します。
あまり一般的なサイズではないんで、早くやっとかないと交換日に間に合わない(汗)


先日、応募していた企業に履歴書を送り、書類審査はOKだったようです。
月曜日に自宅に電話掛かってきて、『面接します』との事。
30日の9:00から面接になりました。
緊張してます(汗)
今朝の夢は面接の夢でした(爆)


いきなりなんですが、無事就職が決まったら、R1のS(AWD or FWD)に乗り換えを検討中です。
来年4月、R2が2回目の車検です。
現在の走行距離が83,000キロ。
購入当初は『R2は乗り潰して次はIMPREZAかLEGACYかな?』と思っていました。
しかし、就職して3~5年ぐらいは手取りも低いでしょうから、2Lクラスの普通車でも維持は難しいし、小さなクルマはなかなか面白いので、次も軽自動車がいいな、と最近は思っていました。

現状、自分には他社の軽自動車にR2を超えるほど、『欲しい!』と思うクルマがありません。R2はとても気に入っているし、乗り続けたいと思うのですが、走行距離や今までの使用状況を考えるとR2ももう色んなところが傷みはじめてくる頃。
無論、こまめなメンテナンスを心がけて乗ってきましたから、どこぞのオバチャンの軽よりはコンディションに自信はありますが。


生産台数を考えるとR1は多分来年中には生産中止、新車で手に入れるにはこの機会しかないかな、と来年の車検の事を考える度に考えていました。ただ、下取りや買取りにR2を出して知らない人にボロにされるのにも抵抗があって、どうにも踏ん切りがつかない原因だったのですが、

妹が
『あたしR2好きやし、譲ってくれるなら欲しい』
と言ってくれたので、まだ面倒は見てあげられるかなと喜んでいます。

『マフラーとハンドルとシートとオーディオは元に戻してな。てんとうむしはそのままでええわ。』
なんて言われましたが(笑)


こんなに自分が1台の軽自動車に惚れるとは思いませんでしたが、最初の愛車にこんなにいいクルマを相棒に出来た事は幸せです。


さぁ!
こんな話も来年になったらどうなるやら。
このまま立ち消えになるかもしれません。
皆目見当もつきませんが、こういう感じで考えてます。
Posted at 2008/11/26 01:41:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | R2 | 日記

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
234 5 6 78
9101112 131415
16171819202122
232425 26 27 2829
30      

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation