• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セイタローのブログ一覧

2011年09月24日 イイね!

そういえばね。

そういえばね。以前、妹のR2がトラックにオカマ掘られたと書いておきながら、今現在どうなってるのかお知らせしてませんでした(汗)


事故現場が駐車場(私有地)なので、示談交渉は長引いているようですが、妹の方は後遺症もまったくありません。


なんやかんやでR2は速攻で修理に入り、『わ』ナンバーのタントが代車でうちに止まってたと思ったら、いつの間にやら復活してました(笑)


走行距離は110,000kmを突破。
エンジンオイルのオイルパンのシリコンガスケットが痩せてきたのか、すこし滲みが。
あと、シフトチェンジ(NからD)の時のショックが大きくなってますね。
マウントが寿命?他の原因?
まぁ、でもそれぐらいでまだまだ走れそうな気がします。

水垢がひどかったので洗車してあげました。


これからも頑張って欲しいですね~。
Posted at 2011/09/24 00:25:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2011年09月24日 イイね!

ひと夏終えたクルマには…

ひと夏終えたクルマには…今年だけで10,000km以上走ったので、疲れた愛車をリフレッシュ!
久しぶりに点滴しました(笑)


点滴の後には、ガソリンもほぼ満タン入ってたので、『オレの酒が飲めんのかー!?』とフューエル1を一気飲み☆
Posted at 2011/09/24 00:12:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年09月13日 イイね!

久々の更新&車検についての考察

久々の更新&車検についての考察パーツレビューと整備手帳を久々に更新しましたよ(笑)
走行距離は先週の日曜日で52,000kmを超えました。

今年の12月には初車検です。
同じタイミングでR1を買ったスバルさんと、セイタローの家のクルマ関連全てお任せしてるトヨタさん両方から車検の案内が届きました。
見積もりも作ってくれてました。

保障延長ならスバルさんで受けないといけないんですけど。
それを除いても車検代は軽の初検にしては高額ですね。
しかも保障延長で保障されそうな部品って実際壊れないんですよね。
保障してほしい部品は対象外だったりします(汗)
R2も7年目現在で壊れたのはある意味消耗品のハブベアリングのみです。

トヨタさんはディーラーで軽の初検としては普通ぐらいでしょうか。

というか、車検で交換対象になるであろう、油脂類やワイパーブレード、見積もりに上がってるブレーキフルードですら既に交換済なんです。
スーパークーラントも強化剤で復活済。汚れや錆は当然無し。
消泡作用も問題無し。

利益取れないクルマになると思うんですけど、お任せしていいものか?
かと言って、慣れないユーザー車検に行ってラインを混雑させるのも気が引けるし、そもそもやりたくない(笑)
Posted at 2011/09/13 00:50:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2011年09月07日 イイね!

ふと気付いた

Mixiの検定やってて気づいた。
最近、トヨタのクルマに乗ってない(笑)

アンチトヨタでも無いのに(--;)
Posted at 2011/09/07 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | どうでも良いこと | クルマ

プロフィール

「@のらひこ それ、レヴォーグ用を付けてたけど、違和感半端なくて外した(笑)」
何シテル?   08/14 20:56
小さい頃からクルマが大好きです。 愛車は 2004年~2009年:R2 2009年~2016年:R1 2016年~現在:レヴォーグ なんだ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

    123
456 78910
1112 1314151617
181920212223 24
252627282930 

リンク・クリップ

ソーラーパワーチャージャー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 16:21:34
リヤサス交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 22:09:51
純正シートをソファーに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/22 22:27:53

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2016.08.27~ C型の1.6GTアイサイトS-Style、ASP装着車。 ボデ ...
カワサキ D-TRACKER125 D虎ちゃん (カワサキ D-TRACKER125)
2021.11〜2024.10 2輪免許取得を機に、のらひこさんが譲って下さったD-tr ...
スバル R1 スバル R1
H20年式G型のR1です。 R2も良いクルマで気に入ってたのですが、R1の生産中止がささ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
H18年式のC型OUTBACK-L.L.Beanエディションです。 父母が乗るクルマで僕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation