• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはの"ミントブルー MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2014年11月15日

ブレーキパット交換(FR編) ②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ピストンが戻れば、何事も無かったように戻すだけです。
2
下側のボルトを抜いているので~♪

ゴムの部分の蛇腹をちゃんと入れます。
3
タイヤ&ホイルを外せば、これでしょ?(爆)
4
何気なくしている作業でも~!!

離れてみれば、凄い光景?(爆)
5
RH側の使用済みのパットです。^^/
6
一箇所だけでもこれだけも量が増えます。><
7
お医者さんごっこの注射器を用意してないために~!!

地道にストローで取り出します。(爆)
8
アーマーオールのキャップにどんだけ~?!(爆)


まさに~こんだけ~www

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【備忘】スロットル清掃

難易度:

【MPV 87,950㎞】ドアミラー交換

難易度: ★★

ブレーキレバーペダルパッド交換

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

speedHeart スーパードット4 ブレーキフルード入替え(備忘録)

難易度: ★★

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月15日 21:40
口で吸えば早いですよー。爆
コメントへの返答
2014年11月15日 23:12
そうそう~♪
最初はね~そう思ってましたが・・・!

さすがに栄養にもならないのでやめましたよ。(爆)
2014年11月16日 3:40
相変わらず、ホイールの裏側まで!(^^)!

ピカピカ!☆
コメントへの返答
2014年11月16日 7:36
あざっす~♪

これが生きがいですからね~?(爆)
2014年11月16日 10:25
エクゼのブレーキパッドを買ったので、来年の施工のため勉強させていただきましたヽ(´▽`)/

この作業は、ピストンの戻しと液のチェックが肝心なんですね!

さて、自分でできるかなぁ~
コメントへの返答
2014年11月16日 12:15
いっちゃいましたかぁ~www

但し、注意事項とは記載していませんので、何かの時には、全て自己責任と言うことでお願いします。
ましてや、Aランク部位ですからね。m( )m

それとブレーキフルードは、絶対にこぼしたりしないように要注意です。
誤ってこぼした際には、水でしっかりとあらいながして処理してください。

プロフィール

「さぁ、洗車でもやるかなぁ。😙」
何シテル?   05/11 13:19
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
トヨタ クラウンハードトップ トヨタ クラウンハードトップ
いつかはクラウン。 夕日でもクラウン。。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation