• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろあげはの"ミントブルー MPV" [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2009年9月18日

リヤドア~フットイルミ&シートベルトイルミ配線♪ ①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
電源の元は・・・

ルームランプの左右の所から取りました☆
2
電源の確認☆

左右にあるので、独立で左右に配線加工☆

水色がプラス電源でした。

黒は、マイナスです。
3
バイザーの取り外し方☆

左側の所は、①の所のツメを中に押す。

②は、①の押した所のツメ☆

最後に③の2本のタッピングを外す☆
4
ルーフのインナ~ハンドルのボルトを2本外す☆
5
シーミングを外す☆
6
フロントピラーを外すが・・・・

① ②が止まっていますので注意~☆

③はスライド式に入っているだけ~。
7
ウインドゥ~周りのシーミングを外す☆
8
電源もとからトップシーリングの中に配線を通す。

ここからは、画像の様に、簡易固定を行う☆

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

内装パネル塗装取り付け

難易度:

MPV ヒューズ交換

難易度:

Imitation TRUST GReddy 三連 メーター換装

難易度:

電動フォームスプレーガン試してみた(#^.^#)

難易度:

ウインカー球交換と謎の液体

難易度:

エアコン不動でリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月20日 22:06
どもども。

そうそう。
Dの方にやって貰った外し方がコレです。

良かった~
アップして頂いて、またやり直しが出来る。(^-^)

コメントへの返答
2009年9月20日 22:55
こんばんは♪

何かのお役にとアップしてみました。

参考になれば・・・何よりです☆^^。
2013年10月6日 8:20
そうそう、Aピラーのつめを折ってしまった事を思い出した(爆
コメントへの返答
2013年10月6日 8:49
あちゃ~爪がないと~^^:汗

懐かしいでしょ?(爆)

ここは慎重に~ですよねぇ。^^/

プロフィール

「早朝洗車ナウ」
何シテル?   07/31 06:58
思いたったらとまらない・・ クルマ弄りが、大好き。 08.03 @nti-Formal 入会ID-No138 08.06 M-Styie   入会ID...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

M-style関西春オフinかねふく めんたいパークびわ湖 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/13 16:28:48
心霊!Spiritさんのマツダ MPV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/20 17:04:57
2018.03.04_Rrバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/28 07:29:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
通勤用車両で購入。
マツダ MPV ミントブルー MPV (マツダ MPV)
外装 エアロ ミントブルー(フロントハーフ、サイド、リヤバンパー加工品) アイライ ...
日産 ガゼール 日産 ガゼール
いじくりすぎ・・・。???
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
音戸大橋にて
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation