WRC風痛車!
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
ショップ作業 |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
12時間以上 |
1
お疲れ様です
今回懐で温め続けていた夢を実現しましたので紹介したいと思います
何かというと痛車でございます!
痛車にしたいけど流れがわかんないゾって人向けです...今回は自分である程度デザインを概成から始めました
2
作業環境はXperia1 MK3にてスケッチでやりました
ウマ娘の痛車にしたいけどWRカーみたいなデザインにしたかったのでこういうデザインになりました
ウマ娘シュヴァルグランでアニメのアイキャッチと
涙目インプの2005WRカーのデザインを融合しました
イラストはシンプルなのでかなりやりやすかったです
WRカーのデザインにキャラを落とし込んだだけどのデザインですが尊厳たる馬耳まで収まりきらなかったのでキャラの上にちょこっと耳を追加しました
これ結構気に入ってます!
事前にデザインを練っておくとショップとのやり取りがスムーズに進むと思います!
3
デザインと覚悟が決まればお店に連絡!
今回は北海道江別市のハッピープレイス谷口さんにお世話になりましたm(_ _)m
LINEでやり取りして後日ショップにてミーティングという形になりました
その際、車の寸法や塗装状態をチェックします
またデザインはこういう感じだと良いのではみたいな感じで調整します
両面シュヴァルグランにしようと思いましたが片側はオグリキャップ(クリスマス)にしました
オグリのデザインは急遽でしたが柔軟に対応してくれました👍️
4
事後はLINEでやり取りして色んなパターンのデザインを選考して最終的にこのデザインで決まりました
ステッカーのサンプルなども送ってもらえるのでありがたかったです
5
2月23日、江別市にて車中泊した後洗車しました(-6度)
事後はショップに預けました
6
車に全集中してるのでホテル代はケチりました💦
仕事柄外で寝るのは慣れてるのでヘーキヘーキ
夜は-14度まで気温が下がるので根性のない人は真似しないように❌️
7
翌日24日にショップから車を回収して帰った時に撮った写真です
流石はショップ、凄く綺麗です...
左はシュヴァルグラン
8
右はオグリキャップです
とってもkawaii
貼り方も丁寧なのもさることながらステッカーも強力なうえに角っぽいところには剥離防止の対策もしてあるのでバッチリです
色々勉強しながら日々クオリティの向上に努めてる凄い真面目な方でした💦感謝感激m(_ _)m
注意点の説明もありまして洗車機の水は車に対して平行に当てたり、ワックスでコーティングするとステッカーも幾分かは長持ちしやすいとのことです
9
ざっくりにはなりますが流れはこんな感じです💦
痛車にしたい方の参考になれば幸いです💦
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ウマ娘 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク