• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コ~ちゃんの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2019年12月7日

[三菱アイ] ナンバー灯交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
気が付いたらナンバー灯の片側が切れていましたので交換します。
2
ネット・みんカラで諸先輩方の情報を探すと、内装を剥がしてアクセスされている方が多いようですが、外からいけたという情報もあるので、外からチャレンジします。
なにぶん寒い時期なので、多少柔らかくなることを期待して、少し温めてから作業してみます。
3
みんカラで見つけたギロンさんの記事(https://minkara.carview.co.jp/userid/2762214/car/2352645/4744309/note.aspx)を参考にして苦闘の結果、無事取り外しに成功。
※両手作業なので写真がないのはご容赦ください

爪の位置からして、(今回の右側の場合なら)
・右側の隙間に指を入れて
・センター方向(左方向)へグッと押しながら
・やや強引に引き下げる
のがポイントでしょうか。
ギギッと嫌な音がしますし、指先も痛いですが我慢します。
4
ここまでいけば差し替えるだけで簡単ですね。電球は一般的なT10 です。
5
はめ込みもやや苦闘したものの、何とか完了、点灯試験して終了です。

部品の硬さ、脱着方法、ランプハウスの形状など、もう少しうまく設計できなかったのかと疑問になるところですが・・・。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

キーレス電波がよわよわ

難易度:

フロントボンネット内リレー一部交換

難易度:

カムポジセンサー交換

難易度:

エンジンスイッチ交換

難易度:

アイミーブ純正ヘッドライト

難易度: ★★

アースケーブル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月7日 7:33
おはようございます!
自分も整備手帳通りの、この方法で作業したらボディ部分が歪んでしまい、内張りはがして交換すれば良かったと後悔しました。。。
コメントへの返答
2019年12月7日 7:49
コメントありがとうございます!
横方向に押すと曲がるV字型の部分が有りますが、なにしろ固いです。
確かに無理やりこじると、ボディ側が負けそうなほどですね。
内側からの場合には、プラスチックリベットが割れる可能性大ですし、悩みます。

プロフィール

「アイドリングストップその後 http://cvw.jp/b/367251/48576605/
何シテル?   08/02 08:49
せわしない世の中、スローに行きませんか? 社会人になって初めて自分のクルマを購入してから、かれこれ30年。4台目のFiesta GLX(mk6)とは悲しい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/10 18:37:04
? シートベルトバックル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/11 13:23:27

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
Mazda デミオ 1.5S Touring L-Package ('18) 2025年 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
2019年10月から家族の一員になりました。主に仕事の足になってもらいますが、良い意味で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2018年3月から新しい家族になりました。
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
Ford Fiesta 1.0 EcoBoost ('14) 2018年2月から新しい相 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation