
最近エイジングが激しいかずさんには似つかわしくないオシャレなタイトルを付けてしまいました〜( ;∀;)ここ数年かずさんはランブラーローズという種族を育てることに取り組んでおります🪴ランブラーローズとは小輪の花を春には無数に咲かせる(そうでないバラも)種族です〜🌹
そのお花はとってもカワイイのですがその枝はトッゲトゲのギッザギザで(そうでないものも)大きくなるものは15mにも20mにもなります💦
一年で5〜6m枝を伸ばすのはザラです〜🪴
その生態はまさに鬼のよう、お前に私の血を分けてあげよう〜と言っているようです👹
ヒイ〜コワイ〜(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

このトゲトゲの枝が1年で5〜6mは余裕で伸ばします:(;゙゚'ω゚'):
でもねっ春にはこんなに素敵な景色を作ってくれます〜〜〜✨

モーブ色の花はマニントンモーブランブラー、右の淡いピンクは群舞といいます〜(*゚∀゚*)

こちらはヴァイオレットといいます〜(*´Д`*)
濃い花色に黄色のシベの対比がとっても美しいです〜(╹◡╹)♡

ピンクの小輪はブリーズプァルファンでこちらはランブラーではないバラです〜(*≧∀≦*)

こちらはローラダボーといいますよっ(*≧∀≦*)

ピンクの方は宇部小町さんです〜(*≧∀≦*)濃い紫はスヴニールドゥドクタージャメイン〜(╹◡╹)

こちらはミニチュアつるバラです〜(*≧∀≦*)
長々と書いてしまいましたが、最後までご覧になっていただきありがとうございます〜
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ブログ一覧
Posted at
2025/05/17 06:27:39