ちょっと早めのOIL交換
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
まだ前回交換から2000㌔しか走って無いが明日から1500㌔程、遠征するので早めに交換。※作業をはじめると小雨が降る件(笑)あるあるですね...
OIL:モノタロウ5W-30 4ℓ/¥2090
OIL添加剤:モリグリーン/サイレントコート 220ml /¥599
※このモリブテン系の添加剤は初めて使いますが粘度的にはオイルと同等で以前のシュアラスターとは大違いです...効果は「どうなんでしょう??」
※同時に進めているCVTオイル交換(少量入れ替え)は今回は雨天見送りです...雪が続く北陸地方なので来年かな??
2
最近大活躍のシュポシュポポンプ(笑)上抜きの楽さが癖になります。
でも問題が...付属のホースが太くEG&CVTもオイルパンまで届かない。
3
で今回購入したのが「これ」他社製品ですが付属のホース(外径10mm)にジャストフィット。
Amazon
良匠 FIRSTINFO TOOLS エンジンオイルホース交換用 (3.5 x 4.5mm)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01B5IH8MI?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title
※青のコネクターが接続部になります、ホースは細いのですが少し暖気してから抜くので抜き取り時間は5分も掛かりませんでした。
※DIYで作れなくも無いのですが耐熱で楽したかったからポチリました¥1500程
結果→抜き取り量:約2.6ℓと下抜きと変わらないレベルまで抜けました。
OIL2.5ℓ+添加剤110ml(半分使用)でゲージジャスト
50㌔程走って来ましたが低速域でのトルク感と静穏性はアップしました(当然ですが...)※矢張り過走行車は少し固めが良いですね0W-20だと最初は良く回るのですが2000㌔位からの失速感というか「OIL終わってる感」が半端ないです...
交換単価は合計は約¥1800程でお得感はありますが劣化は早いと思うので3000㌔-4000㌔以内でちゃんと交換してあげようと思います。
OILは水曜割引で20ℓ分購入したのでしばらく安泰です^^
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( 上抜きオイルチェンジャー の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク