• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スンスン@の愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月25日

エンジンマウント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
走行距離も約88,000kmと伸びてきたので、エンジンマウントを交換していきます。
2
先ずはエンジンの下部をジャッキで支えます。
あくまでもマウント交換時にエンジンが落ちない様に支えるだけなので、シリンダーブロックの端に樽型ジャッキを軽く当てがいます。
エンジンが数ミリ揚がる程度でOKです。
3
エンジンマウントを抜き出す場所を作るため、エアクリーナーBOXを外します。
先ずはBOX上部のホースバンドを緩めて、エアクリーナーの蓋を外します。

次に吸気パイプを外します。
(自作パイプの為、純正と形状が違います)
根元のクリップを外してから抜き取ります。
4
エアクリーナーBOXの下半分は、ボルト2点で締まっています。
○印部と矢印部・・・
5
ココですね。
6
次にエンジン側のボルト部分を緩めていきます。
緑色の○印は下から締まっていますので、先に外しておきますが、車体下側からは遠くて手持ちの工具が届かないので、上からアクセスします。

ターボ車は写真のマウント左上にある【ベルトカバー】が邪魔で手が入らないので、一番最初に白い○印のボルトを緩めて、ベルトカバーを外します。
次にエアクリーナーBOXを取り外した空間からラチェットレンチ&ソケット、
又は板ラチェットにて緑○ボルトを外します。
最後は赤○ボルトになります。

白○(ターボ車)⇒緑○⇒赤○の順です。
7
前ページの緑○ボルトを車体下から見上げた写真です。最低でも80cmのエクステンションが無いと届きません。
8
最後にこの3点を緩めれば、
エンジンマウントが外れます。
9
外したモノ・・・
僅かながら隙間は狭くなっています。

車上状態では、ほぼ潰れていました。
10
新品・・・

隙間は広くシッカリしてます。

11
新旧比較・・・

やはりそれなりにヤレは見えます。

後は逆手順で復旧させて完了させました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテークパイプ磨き

難易度:

ミッションマウント交換

難易度: ★★★

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換No.2

難易度: ★★

ロアアームとマフラー交換

難易度: ★★

イグニッションコイル1本😅

難易度:

PCVバルブ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は6月の中頃、6年強乗ってきたフォレスタ―の下取り査定をしてもらったのですが、95,000㎞乗ったにしては結構いい値段がつきまして・・・  次のクルマの契約まで進んでしまいました。😅  次車の納車は9月上旬頃なので、その時にまた投稿します。😊」
何シテル?   08/11 06:47
シンプル・ナチュラル・スポーティーな路線で ボチボチ弄っております (*^_^*) 無言フォロー大歓迎です!! フォロー頂けた方はフォローバックさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テレビキャンセラー? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 19:11:30
PROVILEダミーローター・ENDLESSキャリパーカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:02:41
純正オプション風 フォグレンズ カメレオンフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 03:08:57

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車 レガシィツーリングワゴンより2019年に乗り換えました。 理由はレガワゴンの”スポ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車 ミラバンより乗り換え。 メーカー勤務 通勤車の為、自然な弄りを心掛けています。
ホンダ スマートディオZ4 ホンダ スマートディオZ4
会社の社員寮の居住期間終了に伴い、アパートに引っ越し、通勤用に購入しました。 2008 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
前の通勤車、ムーヴの過走行による、維持費(メンテ代)増大の為、ダイハツで一番安いコイツに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation