• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

国道178号線 舞鶴市~丹後町区間

京阪神からの日帰りドライブルート♪
2022年03月27日
カテゴリ : 京都府 > 観光 > 自然
私が子供の頃より、家族での休日ドライブや夏の海水浴、桜の季節にバーベキューなど、度々行っているドライブルートです。

舞鶴市内には魚介類を扱い、館内で食事もできる『舞鶴港とれとれセンター』、宮津市方面へ進めば、旧国鉄宮津線 由良川橋梁を眺めながら、丹後由良海水浴場へ至ります。

その先の景勝地、天橋立を通り過ぎ、丹後半島方面へ進むと、道路は海に隣接した崖下の眺めの良い場所へ。

そこから30分ほど走れば、舟屋で有名な伊根町に。

道の駅では海鮮丼ほか軽食を、伊根湾の舟屋が立ち並ぶ風景を見下ろしながら頂くことができます。

伊根町を後にしてさらに進んでいくと、山の中を抜けた道路は丹後半島の突端、経が岬へと続きます。

このあたりから道路は切り立った崖上を縫うように通り、日本海の眺望が非常に美しいです。(*_*)

その先には『丹後松島』という、高台から海岸線沿いに島々が点在する、”ビュースポット”があります。

クルマを停めて写真撮影される方が結構います。

さらに車を西へ進めると、京丹後の高級ブランドガニ「間人(たいざ)ガニ」で有名な間人(たいざ)に至ります。

この間人の直前に道の駅『てんきてんき丹後』や食事・日帰り入浴可能な『はしうど荘』があり、休憩スポットとして利用できます。

のんびり周遊なら1泊、ドライブがメインなら日帰り可能です。

近畿にお住まいの方、天気の良い週末に出かけてみてはいかがでしょうか?

関連リンク

イイね!0件




関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「先日取り付けたムーヴ君の調整式スタビリンク・・・ スタビライザーが正しい角度に補正されて突き上げが無くなったのと併せて、バンパーやフェンダーのミミにタイヤが擦らなくなりました。 足回りのセッティングって奥が深いですねぇ。(;^ω^)」
何シテル?   01/21 08:08
シンプル・ナチュラル・スポーティーな路線で ボチボチ弄っております (*^_^*) 無言フォロー大歓迎です!! フォロー頂けた方はフォローバックさ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PROVILEダミーローター・ENDLESSキャリパーカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:02:41
純正オプション風 フォグレンズ カメレオンフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 03:08:57
ローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/02 16:29:54

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車 レガシィツーリングワゴンより2019年に乗り換えました。 理由はレガワゴンの”スポ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
前車 ミラバンより乗り換え。 メーカー勤務 通勤車の為、自然な弄りを心掛けています。
ホンダ スマートディオZ4 ホンダ スマートディオZ4
会社の社員寮の居住期間終了に伴い、アパートに引っ越し、通勤用に購入しました。 2008 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
前の通勤車、ムーヴの過走行による、維持費(メンテ代)増大の為、ダイハツで一番安いコイツに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation