• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆あっぷる☆の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2009年3月8日

☆ドアスピーカー無音現象の対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
昨年年末に、突然フロントスピーカーから音が出なくなった。

◆参考ブログ
http://minkara.carview.co.jp/userid/367560/blog/11554830/

お友達の、たぼ@福島さんからアドバイスをいただき、ようやく着手することができました。
この場をお借りして、お礼申し上げます。
ヾヾ(^-^) ありがとぉ♪
2
スピーカーを外してみると、案の定怪しげな状態になっていました。

端子絶縁チューブ内に水滴が…(黄○部分)

洗車後数時間経過ではあるけど、こんな状態では、接触不良で音が鳴らなくてもおかしくないです^^;

そこで、アドバイスの、端子部分をハンダ付け(赤○部分)することにしました。

外で作業をしたので、30Wのコテを使用し、溶かしたハンダを付けます。
端子にもよりますが、中には「ジュ~」っと水分が飛ぶ端子もありました。

防水処理もすれば良かったのですが、他と同時進行で時間がなかったので、とりあえず接触不良解消になることでしょう。

フロント・スライド計4ヶ所のスピーカーを処理しました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オットキャストが起動しない

難易度:

続 オットキャスト起動しない問題

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年3月11日 3:39
これでしばらくは安心ですね~♪

私のセレナも、これをやってからは無音になることは一切無くなりましたよ。
コメントへの返答
2009年3月11日 9:01
本当に助かりました<(_ _)>

知らなければ、端子を締めなおしたくらいで、また再発~に…
スピーカー裏に結構水がかかるんですね^^;
改めて防水ひさし処理をしたいと思います。
2009年5月17日 19:15
こんばんは~

アルパインの右フロントスピーカーなりません(泣)

さすがあっぷる先生!!

あっぷるさんの整備手帳頼りに僕も確認してみます(汗
コメントへの返答
2009年5月17日 20:41
こんばんは~♪

恐らく同じ症状だと思います。
オイラも焦っていたところ、だぼ@福島さんに助けられました。

見てビックリですよ~。
水滴がかなり溜まっていて…

同じ症状で直りますよ~に!

プロフィール

いろいろな弄りなどを通した、お友達のみなさん、お元気ですか!? 車種が変わっても、引き続きよろしくお願いします♪ つ。ついに【SAKURA】納車になりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ちょこチョコ☆彡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/16 17:01:24
残暑お見舞いプレゼントキャンペーンm(__)m抽選結果発表♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:35:06
まじめにおすすめです!笑 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/04 04:58:02

愛車一覧

フォルクスワーゲン Tクロス ティー君Ⅱ (フォルクスワーゲン Tクロス)
♠またまた、営業君の突然の電話で。。。 1日限りの「スペシャルオファー!」 何事にお ...
日産 サクラ 🌸サクラ🌸 (日産 サクラ)
【2022.6.22】注文 【2023.2.26】納車 注文から、8ヶ月かかりました(; ...
スズキ ワゴンRハイブリッド スズキ ワゴンRハイブリッド
新年に変わり、急遽乗り換えになりました(;^_^A おいらの使用環境では、多走行なので ...
三菱 シグマ 三菱 シグマ
初代GSR TUBO 初めは TUBO 特有の「ヒュイーン」音が快感でした。 FUJI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation