• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月21日

【雑感】大統領就任演説から感じたこと

さて・・・今日も自動車業界の片隅に居る人間の雑感を書いてみます。

バラック・フセイン・オバマが44代目のアメリカの大統領に就任しました。
自分は就任演説を生で見ていないのですが、ネットで演説の全文を読んでみました。
この演説から自動車業界の片隅に居るオレは以下の事を感じました。

今以上にハイブリッド車・電気自動車等の次世代自動車の開発・販売が進むだろう。
アメリカが国策として、環境に良いエネルギーの開発を進めれば、
好むと好まざるとも、日本・欧州は引っ張られると思うのです。
そうなると、自分の居る部品サプライヤーもそれに合わせて技術・部品開発を
進めないと行けない訳です。

100年に1度と言われるこの大不況の中、次世代自動車に合わせた技術・部品の
開発を行うというのは、企業の体力勝負になると思います。

そうなると、悲しくもモータースポーツ等に費やされていたコストを削減して
技術開発に投入する・・・こういった流れは加速するのでは・・・

自動車業界がこれからも発展するには、クルマを売らなければなりません。
今の内燃機関のクルマを売り続けるという事は、地球環境を大きく傷つける事に
なります。
インド・中国などの人口の多い国で爆発的に内燃機関のクルマが売れるとどうなりますか?
地球に大きくダメージを与えるでしょう。
内燃機関じゃない、電気自動車や燃料電池車に置き換えればどうですか?
幾分とはいえダメージは少なくなるんじゃないでしょうか?
この危機を転機にインフラ整備から進めて内燃機関のクルマから電気自動車の
走る世の中に変えるべきじゃないのかな?

そんな事を色々感じたのです。

どっちにしろ・・・ここ2~3年で目まぐるしく業界は変化するでしょう。

何か乱文になってしまいましたね(^^;
ブログ一覧 | その他 | ニュース
Posted at 2009/01/21 23:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご無事であられますよう
カリカリCarrotさん

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ATCin神奈川ツーリング
ヴィタさん

TOYOTA ヴォクシー 90系 ...
ハセ・プロさん

googleに口コミが無い店へと突 ...
アーモンドカステラさん

6/14)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ウチのポンコツ(スパイク)が23マソキロ超えました。
機関絶好調。ボディヤレ気味。脚周りオワテル。
フルリフレッシュ50マソエン超コース。
どーする?漏れ」
何シテル?   09/19 08:41
スキーが趣味で車中泊にハマってます。 運転はスピードより燃費志向です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム んぼっくす (ホンダ N-BOXカスタム)
ダウンサイジングしました
ホンダ NC700X NCハマ男 (ホンダ NC700X)
サブだけど稼働率ナンバー1 メインです。
ホンダ クロスカブ CC110 黄色いニクいヤツONちゃん (ホンダ クロスカブ CC110)
マイクロツアラー
ホンダ スーパーカブ110プロ 北島カブ郎 (ホンダ スーパーカブ110プロ)
グランドマジェスティから一気に原付二種のカブに 乗り換えました。 最初は悪天候や長距離 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation