• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626の"チビカブ(Chibi Cub)" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2024年1月20日

電装等々(先週の続き)@2号機

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
週末限定のディアゴスティーニ式 チビカブの製作!?
やっと始めた電装関連だったが先週はエンジンを始動できずに寒くて苦渋のギブアップ。
今日は配線の再確認から始めた…
2
冷静に配線を確認したところ、点火コイルの配線の間違いとハーネスをまとめた際に誤ってCDIのアース(キーをオフにした時に放電する為の線)が常時繋がったままになっていた。この2点を解消し無事エンジンを始動することが出来た!
3
ハンドル周りの配線を繋ごうと思いスイッチと線の関係をテスターで確認。
あれ? スイッチを入れてもどの線も反応しない…!?
4
スイッチを分解してみると、接点が錆びと被膜で導通しない状態になっていた〜
仕方がないので接点を紙やすりで磨き、CRC556を少し吹いて組付け直した。
この写真は右側のウインカースイッチ、この部分までバラすと細かいので老眼ジジイには組み立てがひと苦労…(笑)
5
これは左側のハイ・ロースイッチの接点、これも錆びが酷かった。
6
ホーンスイッチも錆々、紙やすりと精密ドライバーでサビを落とした…
7
ハイ・ロースイッチの稼働側の接点にはバネが入っていて固定側の基板(接点)を戻すのが厄介だった〜
8
何とか導通確認できたので配線に忘れないよう仮のタグを付けて今日の作業は終了。
思わぬスイッチの故障修復で時間を費やしてしまった…
9
キーシリンダー裏側はカバーを破壊して配線の向きを下にしたので、防水と固定のためホットボンドで固めた。
ハンドル付近に取り付けるので配線を延長する必要があるんだよねぇ…

今日も午前中から飲み食いもせずに夕方まで突っ走ったのに中々進まないなぁ…(泣)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

MJ 初夏仕様 85> 82

難易度:

エンジンオイル交換【28328km】2024.6.7

難易度:

ダンプの還暦仕様

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ヘッドライトバイザー取付け

難易度:

ホーン取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TARCELL キッキングプレート ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 07:45:05
第4回北関東カブ主総会へ行ってきた〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 18:48:05
【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
スーパーカブのフレーム購入から始まったのでそちらに登録しましたが、完成したカブはほぼリト ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にフレームを入手しチビカブの製作をはじめた。1号機と同じ年式の1987年製 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、35年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation