• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MS626の"チビカブ(Chibi Cub)" [ホンダ スーパーカブ50]

整備手帳

作業日:2025年7月12日

エンジン換装完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
2週間にわたって磨きをしてきた中華エンジン、載せ換えしました!
2
ここまで準備しても、面倒なのがわかっているので気が乗らない。
でも、やらないと終わらないので開始〜
3
カブのエンジンはボルト2本だけだから簡単⋯
なんて、ウソ。キャブ回りや電気系を切り離してまた戻す訳だし。電気系なんて違う配線を動くように繋がないといけないから厄介です。
4
中華エンジンはホンダ純正より少し幅が広いから、シフトペダルがステップに干渉するんだよなぁ⋯
5
それで、干渉を避けるためにこんな形に曲げてしまうのでした(笑)
1号機も同じ方法で対応してます。
やり方は、万力に挟んでハンマーで叩いたり、太いパイプを突っ込んで戻したりと力技です。
6
このギリギリなシフトペダルはいかがでしょうか(笑)
7
電気系は思ったほど手こずらず組み上がったので早速 試運転に⋯
いつもの田んぼの見回り道路をグルっと一周⋯の、はずが!
家からいちばん離れた辺りで突然エンジン停止。
キックが圧縮を感じずに降りるので、バルブが破損したのかと想像しながら、500mぐらい押して帰宅(泣)
8
早速ヘッドを外して見たところ、排気側のバルブが閉じてない⋯、そしてポロッと出てきたのが⋯
9
こいつが出てきた。
そう、ヘッドを購入した時にプラグの破損があったが、問題無しと判断して使うことにしたが破片が中に残っていたのだ〜
10
もう諦めるしか無いので、今まで載せていたエンジンのヘッドをこちらに移植して換装完了!
11
そして、完成。
ではなかった⋯、
どこからかタペットとは違うカチカチ音が出ている?!
エンジンから出ている配線の束を触るとカチカチにあった振動を感じる。ジェネレーターカバーを外すと中の配線ガードが干渉していた。
文章だと簡単だが配線ガードにたどり着くにはレッグシールド、ステップ、 シフトペダルを外してカバーをあけ中のガイドの付け直しをしてまた戻すという手間がかかってます(泣)
結局午前中から飲まず食わずで夕方5時過ぎまでやってました。
1速の出足が良くなり、力強さを感じる。
4速まであるので最高速も伸びたと思う。
12
壊れたヘッドだけど、バラバラのままには出来ないので組み付けだけして御蔵入り。
たぶんもう使うことはないだろうなぁ⋯
13
翌日です。
中華エンジンのスプロケットカバーは少し短く、チェーンカバーとスイングアームのところに隙間ができてしまっている。
14
こんなもので延長〜
何かのパッケージの台紙(厚紙)w
15
アルミテープで覆っただけ⋯
16
隙間があいているよりは少しマシだろう(笑)
17
コンビニまで試運転してきました。
3速とは違い発進が軽く乗りやすい。ギアがロータリーなので信号とかでニュートラルにするのが楽。最高速も良くなったと思う。しかしキャブセッティングがイマイチなのか高回転がのびない気がした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

暑くなる前に?交換ですか

難易度:

エンジン磨き/挫折

難易度:

定期オイル交換

難易度:

エンジン準備

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大台の撮影を逃したので、こんなゾロ目を撮ってみた~
約15年と1ヵ月で到達!」
何シテル?   03/07 19:35
メイン車両は所有期間の自己最長記録を更新中! 稼ぎが減って気に入った車を買えないので、重課税は厳しいけど この車を乗り続けると決意しました(笑) 車を弄るのはお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【知っトク 整備モード編】整備モードへの入り方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:09:51
「降車オートロック機能」を有効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 07:07:35
オートレベライザー調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/26 17:33:15

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
19インチホイールはクラックが入りエア漏れ、以前ヤフオクで買った純正ホイール(メッキ)に ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
2024年末に更に太足化しました。 スーパーカブのフレーム購入から始まったので登録をス ...
ホンダ スーパーカブ50 チビカブ(Chibi Cub) (ホンダ スーパーカブ50)
2023年4月にスーパーカブの書類付きフレームを入手してチビカブの製作をはじめました。1 ...
ホンダ スーパーカブ50 カブ1号機 (ホンダ スーパーカブ50)
親父が昔買って放置されてたカブ号、37年超の車体。2021年5月頃から暇をみて弄りはじめ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation