• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃんしょー22の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2025年6月16日

幌修復

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロードスターのホロの左上部分がほつれてしまい、穴が広がっていたため補修
amazonにてSpeedy stitcherなるものを購入して縫うことに
2
中学生以来縫い物をやっていない素人ですが簡単にできたので大満足
あとはどれくらい耐久度があるか、、、

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ペラシャフト交換

難易度:

ヒーターバルブの取り付け 〜ラジエーター交換のついでに〜

難易度:

ガラスが曇る現象の解消までの記録

難易度:

シートベルト、

難易度:

ハードトップ吊り治具作成?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちゃんしょー22です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ISCV交換(予防交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:14:36
アイドリング時の振れ解消 完治 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:07:08
ISCVの点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 14:04:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ユーノスロードスターに乗っています。 初の愛車なので大切に乗りつつ、自分で手を加えられる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation