• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫の"しろぽる" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2013年1月6日

エンジン補機やホース、ハーネスの90-93年差(1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
アイドルスピードアジャスター関係の差。

特に出口側が異なる。
差込口も異なるが、取付可だろう。
2
アクセルケーブル取付関係

リンケージやケーブル固定する樹脂カプラの向きは異なるが、曲がり方や取付寸法は同じなので、取付可だろう
3
スロットルバルブスイッチの取付寸法

90年の方がハーネス固定部に近いが、93年の車体であれば長さが余る方向なので取付可だろう
4
エンジンルーム左後ろにあるセントラルエレクトロニックシステムのカプラ

マルチプルプラグは同じだが、93年には2Pのプラグあり。
PETではスピードセンサコネクタラインとなっているが、エンジンユニットのどこに接続しているのか不明。

Myポルでこのプラグを外してエンジン掛けても、普通にかかるし吹けますし、警告灯は点きません。

93年は993用のハーネスと共通になっていて993用?、ABSセンサー用?
5
バキュームソレノイドバルブの取付寸法

若干、必要とするハーネスの長さが異なるが、ハーネスの根元をフリーにすれば取付可だろう
6
ベントホースの差込位置

93年車体のホースは長いので、取付可だろう
7
マイクロスイッチ取り付け位置

93年車体のハーネスのほうが遠いので、取付可だろう
8
レゾネンスフラップ取付方向

向きは違うが、載せ替えにより触らなければならない部品ではないので問題無いだろう

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

高齢者お漏らし介護

難易度: ★★

20250813_エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

911車検

難易度:

ミッション、デフオイル交換

難易度:

ポルシェ911レストア ダッシュボード張り替え

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年1月8日 22:13
お疲れ様です。

今日横浜で確認したところでは、'90のコンピューターは930系であり'93のは993に近いそうです。
師匠はインマニ一式そっくり交換する方が無難である、と。特にクルーズコントロールはリスクが考えられるので、スロットル系もそっくり交換した方が安心ですよ、との事でした。電子式なので違うシグナルで暴走する事を心配してました。
コメントへの返答
2013年1月9日 6:23
昨日は2本の配線をするのに一日費やしてしまいました。遅れ気味です。

情報、ありがとうございます。確かに型番は異なります。
整備屋さんにより、見解が異なるようです。
使えないという人はいないので、意見の差は保証の問題なのかな?って感じです。

そこで、多くの改善ROMを売っている人に互換性を訊いてみます。

クルコンは当面使わないので、そのままにしておこうと思ってます

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation