• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

964いじり虫の"しろぽる" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2016年8月10日

エアコンボックス外すためにネックとなる工程

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
964や993ではエバポレーターを外すためにエアコンボックスと言われるASSYを外す必要が有ります。

ガソリンタンクを外すなど面倒なことがありますが、手間は掛かりますが着実にやれば作業は進みます。

しかし、このボックス外しで難題が二つ。
トランク内ブロアから足元ダクトに繋がるエルボを外すために、
①エルボ内にあるΦ3mmほどのつっかえ棒を外すこと。
②エルボにある3つの凹凸勘合を外すこと
2
①のつっかえ棒の役目は②の凹凸勘合が外れないように突っ張っているので、先ずはつっかえ棒を外します。

このつっかえ棒、先端が凸状になっていてエルボの凹部に嵌っています。無理して引っ張ると折れてしまいます。

嵌まっているので、エルボの幅をつっかえ棒よりも大きくしてやれば外れます。
自分は、エルボ幅よりも6mmほど大きな木片を斜めに差し込んで、捻ってやりました
。これで広がります。

なお、温風用ダンパは事前にマスキングテープなどでブロアケースに固定しておきます。
3
手元にあった木片の一部をカット(写真では左側)し、冶具としました。

これをエルボに差し込んで幅広の方を持って捻りながら、つっかえ棒を引き出しました。
4
もう一つの難関、②の凹凸勘合を外す方法です。

凹凸勘合が写真手前に1個、奥側に2個の計3箇所あります。

凸部をドライバーなどで押しても引っ込みません。

そこで、写真のようにオイルを両面に塗った薄いアルミ板をブロアケースとエルボとの間に差し込みます。

この凸は断面が下に行くほど出っ張りが大きい形状です。ですからブロアケースとエルボとの間をマイナスドライバーで抉って少しすき間を開ければ板が差し込めます。

このとき、アルミ板同士をガムテープ貼りしておきます。これは引き抜いたときにアルミテープがエルボ内やダクト内に落ちると面倒だからです。
マイナスドライバーですき間を作るときも注意します。自分はドライバーを落としてしまい、足元温風ダクトを外す、余分な作業をしてしまいました。
5
アルミ板の形状です。
差し込む先の方はコーナーをカットして差し込みやすくしています。


他の準備が整った後、エアコンボックスを引き出すときにはブロアケースを引き出せば苦もなく凹凸勘合を外すことができます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコン吹き出し切替フラップ補修

難易度:

エバポ洗浄

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

快適エアコンに

難易度:

SNAP-ON R134 エアコンシステム

難易度: ★★

エアコンフィルターカバーを自作しました。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@狂ちゃん
コロナですか?」
何シテル?   04/11 18:45
なんでも自分でやってみたくなる団塊世代男です。ここ30年の車は、Three10です(10万km走った車か、10年以上経った車か、10万円以下の車)。 70年S...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

塗装準備〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 15:43:38
燃料漏れ ⇒ ホース切除手術 ⇒ 漏れが止まった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 20:51:21
ワゴンR ☆ 点火プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 20:09:41

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
これからは、弄る面白さがあること、部品が出ること、お神が快適に助手席に座れかつ運転できる ...
マツダ AZ-ワゴン かるパール (マツダ AZ-ワゴン)
オートマ、安、丁寧に乗っていたことから、知り合いの整備士から購入。
スバル ヴィヴィオ くろかる (スバル ヴィヴィオ)
車体が軽くてSC付きで気持良い加速と、ストロークの深い脚が気に入り、譲り受けました。 外 ...
スバル レガシィツーリングワゴン レガブルー (スバル レガシィツーリングワゴン)
仕事車は地元の自動車メーカーが安心ですので、以前のVIVIO代替でレガシーに。これも10 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation