• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかさん1736の愛車 [ホンダ N-BOXカスタム]

整備手帳

作業日:2025年4月27日

アルミのペダル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
 運転操作に関わる部分の交換は、それが事故の原因になると怖いので極力避けたい思いではありましたが、カッコ良さに負けて、カーメイトさんで、ブランドはRAZOの「スーパーグリップ S AT RP121」を取り付けてみました。

 Amazonさんで3,000円くらいでした。
 同ブランドで、少々高価でこちらもカッコいい「GT SPEC」の赤色や青色との比較で、デザインがシンプルで、よりアルミの質感がわかりやすいこちらにしました。

 安全性に関する一番の懸念は「ブレーキ踏む際に、滑って踏み遅れないのか」で、確かに純正でもブレーキペダルには滑りにくいゴム製のカバーが付いています。

 危ないので諦めようとも考えましたが、丸い穴に差し込むラバーグリップ「スーパーグリップ RP128」が別売り(800円くらい)していることが分かり、これを取り付けたら純正と同等以上にグリップするハズだ、と言い聞かせて一緒に購入し、取り付けしました。
 写真の通り、穴のほとんどを埋めているのは私だけかもしれません。。

 アクセルの方の台座の取り付けには、巻き込ませるベルトの引っ張り具合や、前後左右の位置決めがシックリとこず、何度かやり直したので、思ったより時間が掛かりました。

 運転の際の違和感はなし。ハンドルの隙間からチラチラ見えて自己満です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセル・ブレーキペダル交換

難易度:

KENWOODナビ MDV-M809HD オープニング画面カスタマイズ

難易度:

8月6日オイル交換25回目

難易度:

ペダルカバー

難易度:

ダウンサス交換 

難易度: ★★★

夏タイヤ&ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明け洗車後」
何シテル?   01/05 18:30
たかさん1736です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

kutook アルミ合金フューエルキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 12:41:02
MK-shop プレミアムタイプフロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 04:30:39
PROSTAFF モンスター サーベラスEVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 17:19:46

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2024.10末に鈴鹿からディーラーに届き、11.9に納車。 濃い色が良いのか、手入れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation