• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomのブログ一覧

2014年11月03日 イイね!

何年かぶりに更新~パワフルな明るさに~

何年かぶりに更新~パワフルな明るさに~「何してる」にも記載しましたが、昨年BELLOFに依頼して日本中の在庫を探して購入したバーナーを思い出し、本日交換しました。

交換後は、非常にパワフルな明るさに変わり、同じものにも関わらず、明るくなりました。
やはり、定期的に交換する必要があると感じました。

こちら

エンブレムの「T」文字抜けにはびっくりしましたが、まだ「T」でしたので加工が簡単で良かったです。
次に剥がれたら、再注文します。

Posted at 2014/11/03 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | マークX | クルマ
2014年11月02日 イイね!

えぇかも!ですって・・・いつかは・・・

えぇかも!ですって・・・いつかは・・・Jr.が友達のところへ遊びに行く前に、知らぬ間にマークXに乗り込んでいました。

「なぜに?」と聞いたところ、一度座ってみたかったそうで、立会いのもとエンジンを掛けさせてあげました。

非常に喜んで、ステアリングを回したり、色々な秘密スイッチ類の操作やパドルなど操作して、楽しそうでした。


ですが我に返って考え直すと、「私と同じことをするかも」と思うと、親としてはちょっと微妙な感じです。自分が日ごろ行っていることですので、反対できないところが痛いところです。

ほどほどで済んでくれることを祈るばかりです。
でも似合っていたなぁ



Posted at 2014/11/03 00:22:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

これは良いです(^^♪ ~G'zロア補強部品の取り付け~

これは良いです(^^♪ ~G'zロア補強部品の取り付け~本日、予定通り本命のG'zのロア補強部品の取り付けを行いました。

取り付ける部品が裏側ですので、レンタルピットを借りて作業を行いました。

こちら vol.1 vol.2

一切の加工も必要なく取り付けが可能で、びっくりするぐらい簡単に付きました。
唯一のトラブルと言えば、いつもは9.5mmを使っているのですが、12.7mmも持って行っており、途中ぐちゃぐちゃになってしまったことです。ラチェットはサイズは統一した方が良いですね。

今回は自分で作業しましたが、素人は手を出さない方が良いです。とくにサスペンション本体のネジを外しますので、場合によっては二度と戻らない可能性があります。恐らくディーラーでも行わないと思われます。専門のショップに依頼した方が良いと思います。

取り付け後の試乗で、ハンドリングが更にダイレクトになったのと、フロント周りのボディーが硬くなったことが解ります。
道路のくぼみやわだちに敏感に反応するため、若干乗り心地に影響がありますが、元々スポーツカー乗りでしたので、気にはなりません。


これで120系の方々にも未来が開けたのではないかと思います。130系は上物が違うだけだと・・・


また今回お借りした各務原整備さんには、色々とお世話になり大変助かりました。
これから重宝しようと思います。

Posted at 2014/11/01 22:06:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | G'zパーツ流用 | クルマ

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 345 67 8
9 10 11 121314 15
16171819202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation