• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pretty tom/small tomの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2014年11月1日

130系 G'zパーツの流用~ロワボディー補強~ vol.2/2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
次はボディー側のブラケットを交換します。

2
左が120系で右がG'z用です。

黄〇部分が、サスペンションとボディーを繋ぐアームの接続箇所になります。

品番:57306-30060 右側
   :57305-30040 左側
3
アンダーカバーの一部を切り取る必要がありました。

これは、TOM'Sのフロントロワアームバーに当たってG'z用のロワ補強バーに干渉するためカットしました
4
G'zのストラットバーには、マークがあり方向性があります。

品番:52255-WY020
5
フロント側の取り付け部です。

ベース側、アームにもマークがあります。(Gマーク)
6
ボディー側の取り付けです。

TOM'Sフロントロワアームバーに干渉するため、スペーサーをかませてあります。
7
グランドイフェクターの金具を細工し取り付けて完了です。
8
G'zのパンフレットより、①、②も120系に取り付けられるとこが確認できました。

但し、サスペンション関連ですので、素人さんは作業を控えた方が良いです。
また本作業は、ディーラーでは行って貰えないと思います。それなりの知識を持った方に依頼してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ホイールナット緩み修理

難易度:

フロントワイパーゴム(リフィール)交換

難易度:

クーラント補充

難易度:

ドアスタビめっちゃ減るやん

難易度:

エアコン消臭作業-1/-2

難易度:

追加ショックレスリング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「法定点検中」
何シテル?   01/28 10:20
車が好きで登録しました。 訳け合って、こちらのページにて再出発しました。 旧ページです。良かったらこちらもどうぞ。 http://minkara....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

結構便利です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/29 17:29:32

愛車一覧

レクサス RC レクサス RC
RC350ベースグレードです。 徐々に、自分好みになるように仕上げていきます マークXか ...
レクサス ISハイブリッド レクサス ISハイブリッド
アルテッツァからの乗り換えになります。 今度は、small tomが弄っていきます
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
結局こうなりました。20thアニバーサリー限定車です。 3月下旬に納車となります。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
Small tomがメインで使用する車です。 メンテナンスの車弄りは完了しました。(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation