2012年を振り返り vol.1
投稿日 : 2012年12月31日
1
毎年恒例の振り返りを行いました。
2012年は、使い勝手の向上を求めた年だったかなって思っています。
ちなみに画像は、昨日より好きなった、エヴァンゲリオン弐号機パイロット 惣流・アスカ・ラングレーです。
それでは順を追って紹介します。
2
トランクの使い勝手向上
お手軽改善です。
トランクフード側に、エーモン製のLEDを増設しました。
上からの照明で、トランク内が明るくなりました。
3
安全性向上
トランクフードへの△表示板の増設&LED点灯仕様
LEDで光らせることで、かなり遠くからでも認識できます。
4
昼間安全性の向上
W212タイプのデイライト取り付け。
そのまま取り付けできるような品物ではありませんでしたので、かなり修正しました。
取り付け後は、光量も多く昼間でも識別できると思います。
5
フロントガラスの汚れ防止
虫などのヒットによって汚れやすかったので、ボンネットエンドにスポイラーを取り付けました。
取り付け後は効果が高く、この後ムーブにも施工しました。
なんせ、家で一番の走り屋ですから・・・
この後、マルチディフレクターは色々使いました。
6
ナビディスクの更新
新東名が掲載されているとのことで、2年ぶりに更新しました。
この後、ナビも壊れハードの更新も行いました。
7
サイドの見栄え向上
サイドカナードとの繋がり、ボリューム感をUPさせたいと考え、マルチディフレクターを使い施工しました。
結果は、良い感じになったと思っています。
この後、カーボンシールの施工、リアルカーボン化など色々細工しました。
8
消耗品の交換
部品取り付けの時に、音楽を聞きながら作業していたら、バッテリーを上げてしまい、急遽交換しました。
めちゃくちゃ嫁に怒られました。
タグ
関連リンク
[PR]Yahoo!ショッピング