• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あずたけの"真珠白王冠" [トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月27日

マフラーリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日の車検で、リアからの異音の原因について調べてもらったところ、マフラー出口がボディ(エアロ)に当たっているせいではないか、との指摘をいただき、実際に見てみると、確かにマフラーを揺するとボディ(エアロ)に当たります。

また、以前取り付けたパフォーマンスダンパーの左端もマフラー部ギリギリにあるため、これに当たっている可能性も否定できない状況でした。

そこで、マフラーが揺れないよう、マフラーリングを強化することにしました。
2
用意したのはコチラ。
強化マフラーリングといえば定番の、JURANのマフラーリングです。
タイコが左右2つ×2か所付いているので合計4個購入しました。
3
早速取付。
行きつけのショップで交換してもらいました。

マフラー取り外し中。
4
外した純正リング。
結構柔らかくて、ヘタってたっぽいですね。
5
で、リングを交換して完了。
さすがに、新しいリングは固いので、社長さんと2人がかりで力業で嵌めました。

パフォーマンスダンパーや周りに当たらないように、今までより少し下げ目にしました。
6
このリングは、位置を調整できるように穴が複数空いているのですが、今回は真ん中を選択しました。
7
最後に交換後の画。
本当は交換前の方が収まりが良い感じでしたが、当たってしまう事を考えればこれでも致し方なしと思っています。
許せる範囲でのギリギリの位置って感じですね(苦笑)

でも、交換してから乗ってみるとリアからの異音はなくなりました。

とりあえず、目的どおりの結果で満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガリ傷補修(^^; 18インチ純正アルミ

難易度:

マフラーを加工する。

難易度: ★★★

業務用3ヵ月点検 400,294km

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

夏のドライブを快適にエアコンイノベーター

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2008年3月、プレマシー購入を機に、みんカラ登録。 2018年3月、クラウンアスリートハイブリッドに乗り換え。 皆さんのドレスアップを参考に、懐具合と相談...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ハイドラ/ダムCPマップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/22 21:59:00
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/26 23:02:02

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド 真珠白王冠 (トヨタ クラウンアスリート ハイブリッド)
2018年3月19日納車。 2017年2月登録車を中古で購入。 遠い存在だと思っていたと ...
スズキ スイフト 高級銀迅速 (スズキ スイフト)
嫁用のクルマです。 2016年2月14日に納車されました。 2004年式 L160S ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
初めての愛車。 リトラクタブルライトに4WS。 そして流麗なスタイリングは今なお色褪せな ...
日産 シルビア 日産 シルビア
3台目の愛車。 FR+ターボ車に乗りたくなり購入。 走っていてとても楽しいクルマでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation