• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M-power@スカクーの愛車 [日産 スカイラインクーペ]

整備手帳

作業日:2025年1月1日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
cpv35ブレーキパッド交換
プライヤー、ラジオペンチ、ドライバー、フロアジャッキ、ウマ、トルクレンチなど
2
今回交換に使用したパッド。
街乗りにしか使わないので、ノーマルより少し効きが良い物にしました。
3
車高が低いのでスロープを使って少し上げてからジャッキアップ
4
ウマを掛けて作業開始。
初めてなのでどうなる事やら…
5
対向ピストンキャリパーだったので比較的簡単に出来たんだと思います。
6
何とか交換終了。
特にミスもなく終わって良かった良かった。
ブレーキフルードの量に気を付けながらやりましょう。
7
交換したパッド。
ギリギリでした…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ユーザー車検

難易度:

ローターカバー

難易度:

バッテリー充電

難易度:

クラッチマスターとオペシリOH

難易度:

ブレーキフルードエア抜き・リアパッドシム取付

難易度:

リアワイパーモーター取り外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

M-power@スカクーです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
スカイラインクーペに乗っています。
ジープ レネゲード ジープ レネゲード
奥さんのクルマです。 買ったばかりなのでまだよく分かりませんが、みんカラで勉強してなるべ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation