• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトルークのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

ガックリッ_no _| ̄|○

ガックリッ_no _| ̄|○ジェッタの洗車後
ガレージ内のトゥアレグちゃんの車内清掃でもするかぁ
助手席のドアを開けると・・・










ガビ~ん
助手席の座面にシミがぁ~~
W12のシートはナパレザーで表面がソフトで汚れが付くとナカナカ落ちないです
専用クリーナーとコンディショナーが附属してます
クリーナーをタオルに染みこませてトントン叩いてみても・・・


あ~全然変わらない
Dの担当氏の携帯に連絡
「あの~、シートの座面の革だけ交換できる?」
メカニック主任に代わって貰って事情説明
「大丈夫ですよ、部品は取れますけど、最初から付いてたシミですか?」
正直者の私は「いや、今日まで無かったように思うけど・・・」
値段を聞いたら座面だけでも¥6~7万するらしい(涙)
メカニック氏「ん~、高いですからねェ。保証でなんとかできるかなぁ」
えっ!そうしてくれると助かるなぁ~。でも、どうなるんだぁ~!?
取り敢えず部品発注を依頼して、交換するんだから試しにシミ抜きしてみよう!!
中性洗剤を超薄めてスプレーでシュコシュコ
シミを薄くのばすようにして、日陰で自然乾燥



おおお!!シミは目立たなくなりました♪
これなら交換しなくてもイイ鴨~
でも、革がゴワゴワで硬くなってるorz
やっぱり張り替えてもおう
保証で直してくれるかなぁ?
Posted at 2008/03/16 22:51:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Touareg | クルマ
2008年03月16日 イイね!

解明

ジェッタの窓の埃を拭ったら、黄色・・・花粉?!
私は幸い花粉症では無いので黄砂との判別は出来ませんが
カミさんと息子は花粉症、きっとグズグズでクシュンになるはず
可愛そうなので洗車してあげました

実はジェッタに関して以前から気になっていた事が
ジェッタやゴルフ5にはドアエッジにカバーがついてます

質実剛健、合理主義の独逸人が意味もなくカバーなんて付けるか?
コストかけてるからにはその必要性が有るはず、何なんだ?
仕上げの時にその謎解明の糸口を発見しました
コレ



なんと、ボルト
ドアがボルト留めされてるように見えます
ネットで調べて見たら、板金屋さんと思われる方のブログで発見しました
ゴルフ5のドア外板はボルト留めされていて
外板だけの交換可能になってるそうです
あのカバーはボルトや継ぎ目を覆っていたのね



やはり合理的な独逸人の発想ですね、ドア全部取り替える必要が無い!!
謎が解明されてスッキリ~、でもカミさんと息子はグズグズモヤモヤですナw
Posted at 2008/03/16 20:24:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | jetta | クルマ

プロフィール

「VW Car net繋がった!
ios13に更新後、アプリがログイン中にダウンしていたのが、昨夜は「現在使用できません」のメッセージが出てダウン。今朝、アクセスしたら使えるようになりました。アプリのアップデートが有ったのか?」
何シテル?   09/29 09:18
VWゴルフ7Rに乗ってます。日本車が一番と思っていたのにアメ車に魅せられ、どういうワケか今は独逸車です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23456 7 8
910 1112131415
161718 19 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ノーブランド アウディ Yスポークデザイン レプリカホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 16:47:32
BMW S1000XR デイライト有効化  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 22:17:17
フロント・ヘッドレスト全下げ PasstGTE VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/26 10:43:08

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
ブルックリングレーです BMWの直列6気筒エンジンに魅せられました。
フォルクスワーゲン Tクロス フォルクスワーゲン Tクロス
Tクロス Rラインを増車しました。
BMW S1000XR BMW S1000XR
BMWの並列4気筒エンジン。高回転まで良く回ってパワフル。バイクでも駆け抜ける喜び!
BMW F750GS BMW F750GS
並列2気筒で軽量、高燃費、扱いやすいパワー&トルクでツーリングバイクには最適のバイクです

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation