• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

夏の暮れ 秋の気配

夏の暮れ 秋の気配 土曜日は頭痛が酷くてグッタリしていたshoujinです
(´Д⊂ヽ頭痛キライ

本当なら地元の花火を見に行く予定だったのですが、泣く泣く夕方から自宅で寝ておりました
(´・ω・`)ショボーン






その為か・・・目が覚めたのが翌日のAM2時(汗)
(;´Д`)頭の方は薬を飲んだこともあってスッキリしていたのですが、風呂も入らずベッドで横になっていたのでとにかく風呂に入りたい衝動に


ですが、さすがに夜中の2時に風呂に入るとお湯の音なんかで家族に迷惑がかかると思ってそのまま無理矢理寝ることに・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(;´∀`)ネムレナイww



3時までボーッっとしていたのですが、気づけば寝てしまっていたようで次に起きたのがAM5時( orz )

さすがに夜が明け始めた時間だったので眠たさ加減はMAXでしたが、風呂に入りたい気持ちの方が大きくてそのまま汗を流すことに


(*´∀`A)良いお湯♪ww




風呂に入ったこともあり、しっかりと目が覚めてきたので・・・・
(´ω`)う~ん・・・








(*´∀`)どっかいこ~っと♪www
(いつもの思いつきドライブです(爆)









車に乗り込み行き先を考えたんですが、前々から一度行ってみたい場所があったのでそこに行く事に


                        (((((((((((っ・ω・)っ プイーン




向かった先は奈良県の曽爾村(そにむら)にあります曽爾高原

(・∀・)時期になると沢山のススキが見られる場所です☆




ひたすら走ること約2時間


ハイタッチドライブの画面↑の通り、途中で道の駅に立ち寄ったりはしましたがなんとか曽爾高原付近に到着



駐車場を探して上に上にと上っていたら
(*´∀`)入り口見えた♪



見えた入り口にそそくさと車で向かうと・・・駐車場には一人のお婆さんが


(*´∀`)?   ジーッ…(´ω` )



エッ!(;´∀`)   ヽ(´ω` )600円ね



(;・∀・)無料じゃないの?  ヽ(´ω` )600円!  ww




(;^ω^A)無料だと思い込んでいたため少し考えたんですが・・・


(;´∀`)辺り一面ススキで覆い尽くされている時期に来るつもりなので今回はパスしました(笑)




(*´∀`)ま、 何せ思いつきドライブですから  エヘヘ(*´∀`*)> (爆)

記念に曽爾村の観光マップを(一眼持って行っているのに)スマホで撮ってきましたwww

(*´∀`)また来ます♪





て事で、





来た道を引き返し、道の駅「針TRS」で昼食です♪




(*´∀`)大和にくどりのなんちゃら丼って言うのを食べました(テキトーw
おしいかったです(感想もテキトーww












土産物コーナーで見つけた商品・・・・

(´;ω;`)何か可愛くないwwwww











(・∀・)今回もハイタッチドライブを常にONの状態で遊んでみたんですが、使い方さえちゃんと考えればみん友さんの今の位置が分かるって楽しいですね

m(*・ω・)masaさん、Mackeyさんまた機会があれば宜しくです☆


















昼食を終え、次に向かったのはいつもの場所

(;´∀`A)もう何度もブログに出しているのでそろそろ分かるかと(笑)




コスモスの開花具合なんかを確かめたかったんですが、さすがにちょっと早かったみたいです(汗)














7月に来た時は綺麗な蓮の花が咲いていましたが、今回はさすがに蓮の花は綺麗に枯れて大きな葉っぱと蓮の実(「果托」かたくと言うらしい)だけになってました






















そう言えば…
写真を撮っていると、不意に強い風が吹いてきてしばらくすると遠くの方(上空)で白い(灰色の?)大きな柱みたいなのが出来たと思ったら、あっと言う間にその先の景色が見えなくなって、もの凄い雨を降らせているような出来事がありました

(;´Д`)ものの5分ほどの出来事でしたが、はっきりとゲリラ雨の様子を見たのは初めてなのでちょっとビックリしてしまいました(汗)








この写真も、中央の山の向かって左の奥が一瞬で真っ白に(汗)

(;´Д`)ゲリラ雨って怖いですね

















一通り写真撮影を堪能したので、このまま和歌山へ帰ることに




ただ・・・普通に帰っても面白くないのでw
大淀町から下市を抜けて山の中をちょっとだけ -=≡Σ(((⊃゚∀゚)つアヒャーリ してきました☆ww 





(・∀・)狭い場所は何か所かありますが、基本片側1車線づつある道路なので機会があれば走ってみて下さいませ♪

(狭い箇所だけ気をつければ)結構走りやすいと思います♪
※スピードの出し過ぎに注意して下さい


(*´∀`)ツーリングとか楽しそう♪







朝から曽爾村に行って針TRS→橿原市→明日香村→大淀町→下市町→五條 …和歌山
と走ってきましたが、早い所では稲の収穫をしていましたし
蝉の声もツクツクボウシの声が殆どだったように思いました



8月から9月になったばかりですが

(・∀・)季節はもう秋の気配に移りつつあるみたいですね☆




shoujin


ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2012/09/03 00:25:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あしたは ちちのひ
闇狩さん

お疲れ様でした😂
ゆう@愛媛さん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

外食の締めは北海道らーめんおやじ😋
伯父貴さん

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 10:45
自由気ままにブラっとドライブいいですね♪
僕のん携帯電話はスマホじゃないのでハイタッチアプリできない~(>_<)
masa軍団が龍神に居る時は僕も居ましたw
山と真っ直ぐな道とフィットの後姿の画像もステキです☆
コメントへの返答
2012年9月3日 21:54
<(´∀`*)基本、思いつきでドライブに行ったりするんですがw
気ままにドライブするのも楽しいですよね♪
(・ω・`)携帯でもハイタッチ出来る機能を付けて欲しいですよね

(´∀`;)tomy-さんも龍神に行かれたようですね☆
(別の方のブログ拝見しました)

<(^_^*)ありがとうございます♪
(この道、FD2に乗っている時に初めて通ったんですが結構楽しい場所でした(機会があればtomy-さんも是非☆))
2012年9月3日 20:16
いつも綺麗な写真ですね~
夏の終わりって感じでちょっと物悲しくもありますが風情があっていいですね。

ハイドラ、中古プレさんの動向を探っていたんですが僕たちが監視されていたとは・・・
いろいろと問題はありますが、なかなか面白い試み(アプリ)ですね。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:01
<(・∀・*)ありがとうございます♪
この時期になると暑かった夏の日って言うのがちょっと恋しい気持ちになりますよね
(まぁ…まだまだ残暑厳しい毎日ですが(爆)(A^ω^;)www)

v(´∀`*)しっかり監視しておりました(笑)
プレさんのアイコンもハイドラ上に上がっていたので、多分Mackeyさんもmasaさんもプレさんの方を注目しているだろうと思ったので、私はMackeyさんとmasaさんに注目してみました☆ww
(・∀・ )試みは確かに良いと思うのですが、問題点の方が多いのでその点を事務局さんに何とかして欲しい物ですね
2012年9月3日 22:07
最近爽やかな風が吹いてきましたね♪
秋にはみんなで行きたいところですね~

行動筒抜けはお互い様だぜwww
コメントへの返答
2012年9月3日 22:16
(・∀・*)ですね~♪
少し遠いかもですが、時期になればススキが一面に生い茂る場所なので、ドライブを兼ねてみんなで一度行ってみたいですね♪

(´∀`;)盗撮(tousatu)じゃないですが新たに「監視」って言うメニューが増えましたね?www

ハイドラで見つけた際はまたスクリーンショットで切り取らせて頂きます
ニヤニヤ(・∀・ )ww

プロフィール

shoujin(ショウジン)と申します(^-^)> ※やたらと顔文字が多いのはお許し下さい(笑) メールを打つ時なんかの癖みたいなものでして(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
悲しくもFD2を手放してしまいましたが、これからはFIT乗りとして宜しくお願い致します ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
一度乗りたかったんですこの車(´∀`*) 2Lの車に初めて乗りましたが、中々走っ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
(´-`).oO(初めての車がMOVEでした・・・) しかし・・・ あえなく酔っ払いのお ...
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
小豆色ですが( ´Д`)なにか?(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation