• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kちゃんの愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

整備手帳

作業日:2020年4月12日

フロントデフオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんな時こそ不要不急の外出は控えてメンテナンスしましょう。

ギアオイルの半端があったので、オイル交換してみました。

ワコーズの75-90を使用。オープンデフなので柔らかいギアオイルなら何でもいいと思います。
2
まず上から緩めます。ドラシャの斜め上あたりに注入口のドレンがあって、遠いのでエクステンション2本連結で80cmくらいあれば作業しやすいです。

ここは6角の8mm。
3
排出口は下のカバーに隠れているので、カバー取り外すせば作業できます。

こっちはトルクスt70。
4
鉄粉は少なかったものの、オイルは真っ黒で粘度も落ちてシャバシャバです。

リヤと比べて劣化が早いのかな~ エンジンからの熱の影響もあるかもしれませんね。
5
6角とトルクス

こんなでっかいトルクス初めて使いました。
6
オイル注入中。

サービスデータでは1.19Lとなってますが、ちょい多めに入れてます。
7
カバーの取り外しと取り付けが、ナカナカ面倒なので、次回は部分的にカットするかも・・・。

ついでに洗って艶も出しました。

リヤデフオイル交換に続く

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドラレコのSDカード交換

難易度:

グリルのブラック化

難易度:

1ヶ月点検

難易度:

テールランプLED交換

難易度:

ミッションバルブ交換

難易度: ★★★

洗車1回目

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

AE86トレノでサーキット走行を楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
なんとなくノリ?で買いました。 今回の条件は、国産で維持費の安いレギュラーガソリン、荷 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
軽耐久レースで運転させてもらってます。 こだわりのノーマルフェンダー&14インチ。 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
タダみたいな金額で買ったボディーです。 ゼロから製作しました。 レストア+フル補強+ ...
ボルボ V40 ボルボ V40
不人気車の不人気色。  タイヤとか大型部品の運搬用です。 古い車だけど綺麗にして乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation