• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

日本もタイも正月の都心部は交通量が少ない

日本もタイも正月の都心部は交通量が少ない タイの4月13~15日の3日間はタイの旧正月にあたります。
この3日間はソンクラーンといって水掛け祭りが行われるのですが、バンコク付近は、今年、タクシン派のデモ活動の影響であまり盛り上がらなかったらしい。





バンコクのトゥクトゥクで市街を走ってみると正月なので車も人も少ないのですが、
いつもは水を掛ける人々で溢れているという道路も寂しかったです。

↑渋滞では抜群の速さを見せるトゥクトゥクも、
道路が空いていると全開でも遅いですな(笑)


しかし、デモをやっていた地域は、バンコクでも極めて限られていた場所だったので、少し離れた場所では水を掛けまくってました。
カメラが壊れちゃうので近寄って撮影出来ませんでしたが、バンコク市街からちょっと外れるとこんな感じ・・・

象さんもソンクラーンに参加(^O^)/

まだ午前中なので、これでもまだ少ないらしい・・・



そしてソンクラーン最終日はデモが鎮静化したので盛り上がったみたいで、
翌朝の繁華街の様子はこんな感じ↓

凄い汚い・・・
デモの影響で政府が休みを2日間延長したので、
普通は夕方で終わるソンクラーンも翌日も休みを良い事に夜遅くまで盛り上がったのだろうか?
でも、この1時間後には市民の手によってすっかり綺麗になっていました。
ブログ一覧 | 旅行 | 旅行/地域
Posted at 2009/04/22 14:06:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年10月31日 1:02
これですか、トゥクトゥクというのは。

いいですねぇ、昔のミゼットをタクシーにした
みたいで、ほとんど全開走行なのが(笑)。

フィリピンのジプニーよりもっと簡素で、まるで
昭和レトロな雰囲気が楽しそう。

でも、バンコクの街って可なり近代的なんですね。
コメントへの返答
2011年10月31日 9:01
全開でもこんな速度しか出ないのですが、普段のバンコクは物凄い渋滞なので、バイクタクシーやトゥクトゥクが抜群の機動力を発揮しますw
ちなみに料金メーターが無いので、運賃は交渉制です。 私はタイ語を話せないのですが、客がいなくて暇そうなトゥクトゥクを見つけて、地図と現金を見せて、これで頼むよ!って感じです。

バンコクは訪れる度に近代化が進んでいるのが感じますし、円高で日本の企業がタイに進出するのが解る風土です。 私も暮らしてみたいと思っている国の一つです。

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation