• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

バイキンマン走行会 in TC1000

26日にTC1000で開催されたバイキンマン走行会に参加してきました。
午前中だけのイベントでしたが12分×4で8500円と激安(^O^)/
またバイキンマンさん主催ということもありロドスタがいっぱいと思われ、
参加する前からとっても楽しみでした。



とっても楽しみだったので前日はなかなか寝つけられず・・・(-_-;)
起きたらゲゲッ!!!
到着したのは第1ヒート開始5分前でした(^^ゞ
(そんな訳で第1ヒートは走れず)

今回は滑っていたクラッチを交換したので、
少しタイムアップを狙って申告タイムは44秒6。
ちなみにバイキンマン走行会は申告タイムに一番近い人に
金一封が贈呈されるので気合が入ってます(笑)


第2ヒート
頑張って走りますが、グリップが・・・
うーん何でだ???
しかも3速に入りづらいぞ?
44秒8xx

第3ヒート
やっぱり3速に入らん???
エンジンマウントか?
クラッチ交換で何か問題が?
しかし44秒58x!
申告タイムに近いぞ!(^O^)/
ベストラップ更新!

第4ヒート
左側のタイヤがお亡くなりになりかけていたので、
ウイングを最大に立てて挑みます。
44秒489!
更にベスト更新



調子に乗って突っ込んだらタコってスピンしました(笑)


(撮影:ロドオさん)

ちなみに申告タイムに一番近かった方はロド乗りの方で、
100分の5秒差でした。(凄)

午後はTC2000のファミ走に参加するバイキンマンさんをはじめ、猛者の方々を見学しました。

ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2009/08/28 19:00:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 19:43
この時期のTC1000はやはり暑いですか?
自分は9月に走りに行ってきますが
暑さ対策とかありますか?
コメントへの返答
2009年8月28日 19:55
とても暑かったです(^_^;)
車よりも人間がヤラレそうでした。

まずは水分ですね。
自分は粉末のポカリを薄めに作って
氷を沢山入れた水筒に入れて持参してます。

それとレーシングスーツは持っていないので、清涼素材で作られた工事用の長袖シャツや作業用ツナギを着ています。
(ワークマンとかで売っています)
腕の部分が伸びないので運転には適していないのかも知れませんが、お金が無いので・・・(^_^;)

車に関しては雪っちさんも装着しているツインファンリレーをフル回転させています。
2009年8月28日 21:29
当日は急遽、振休がとれたため、キタカル君の応援にかけつけましたが、ホントいいものを見させていただきました。午後はツクバ2000攻略法を伝授いただき有難うございました!
コメントへの返答
2009年8月29日 9:30
応援に来て頂きありがとうございましたm(__)m
2000の攻略法? 伝授する様な事はオイラには無いよ(笑)
次回はロドオさんも走りましょう!
2009年8月28日 21:46
この時期にベスト更新とはすごいですね。
涼しくなってから、タイムに期待が持てますね!

動画の方は…
クルマ、人ともに無事で良かったです。
コメントへの返答
2009年8月29日 9:35
たぶん車はまだまだ走るだけのポテンシャルを秘めているのだと思います。
ただ私が乗りこなせていないだけの様な気が・・・(^_^;)
少しづつ慣れてきましたが、まだビビリミッターが作動しちゃうのですよね(笑)
2009年8月28日 21:55
当日は遠くからお疲れ様でした。
もう軽井沢に帰られたのでしょうか?

スピン上手く撮れてますね。車載もあるのかな(^-^)
私も1コーナーで同じような挙動は何度かありました。

TC1000のスピードでもウイング効くのですか?

コメントへの返答
2009年8月29日 9:41
翌日に北軽井沢に帰りました。

残念ながらスピン時の車載は無いです(^^ゞ
あそこはアクセル抜くとタコるので、アクセルを踏み続けたいのですが、どうしてもビビッてしまいます(^_^;)

ウイングですが効果あります!
私も100キロ以下じゃ意味無いと思っていたのですが・・・

初めて装着した時の感想は → http://minkara.carview.co.jp/userid/369030/blog/13791371/

ただ効果はありますが、面白味が無くなります(笑)
2009年8月28日 22:50
こんばんは♪

いまの暑い時季でのベスト更新はすごいです(^^;

タイム以上に、この暑い中で走ろうと決めた勇気?に敬服です☆
コメントへの返答
2009年8月29日 9:47
私の場合、朝一より最終ヒートでその日のベストを出す事が殆どなので、高い気温で遅くなるという時限ではなく、いかにビビリを無くして落ち着いて走れるかが鍵なのかも?(笑)

この時期は暑いけれども、タイムアップを狙う猛者の方々が少ないので、落ち着いて走れます。 また、タイヤも勿体無いので中古の安いのを買ってきては走ってます。

ただ、この時期の練習がベストシーズンに結び付かないのが悲しかったりします。
2009年8月29日 17:44
きたかるさんも参加されてたんですね!!
コメントへの返答
2009年8月30日 14:11
平日の激安走行会にはよく出没しています(^^ゞ
2009年9月3日 23:35
こちらにも書き込みをヽ(´ー`)ノ
暑かったですね~。
あの暑さでタイヤも一瞬でやられて…そのなかでベストとはすごいです。
動画の落ちがすばらしいw
コメントへの返答
2009年9月4日 8:29
皆さんに不思議がられますが、何故だか私の場合、最終ヒートに当日のラップをマークしたり、気温が高い日にベスト更新したりします(笑)

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation