• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

悪魔の梯子段

悪魔の梯子段 「ラリーの神様・オブ・アンダーソンが悪魔の梯子段に挑戦」

このフレーズを覚えていらっしゃる方は、
私とだいたい同世代か? それ以上だと思います。

当時、私は中学生だったかな?
免許は持っていなかったけど、
免許を取得して乗りたかった車が、このKP61スターレット。
実際にオーナーにはなれなかったけれど、
同級生の自動車屋さんの代車がコレだったから、
代車としてではなく、しょっちゅう借りて乗っていました(^^ゞ

OHVなのに凄く回るエンジンで、
車体も軽かったから(何と745キロ!)形は違うけれど、
ロドスタに近い感覚だったかな?
(この頃のスターレットはFRだったんだよね)


私はこのCMを見てラリーに興味を持った気がします。
この頃のラリーって殆どFR車だったから、
大ドリフト大会で、今見てもワクワクします。



ラリーの神様 オブアンダーソンは、
昨年6月にヒストリックラリー中に
対向車と正面衝突して亡くなってしまいました。
享年70歳。
ブログ一覧 | テレビ・漫画・アニメ | クルマ
Posted at 2009/12/26 15:56:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

燃費アタック
RPやまちゃんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

0523
どどまいやさん

人と車と消しゴム
ND5kenさん

一泊二日お泊まりツーリング🚗〜♪
ちゅん×2さん

俺達の旅
バーバンさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 20:14
こんばんは。


2008年6月11日。
南アフリカで開催されたヒストリックカー・ラリー「ミリガンヴィンテージトライアル」で、1957年製のボルボで出場していたオベ(ブ)・アンダーソンがブラインド・コーナーで対向のトラックと正面衝突。マシンは大破してアンダーソンは死亡。享年70歳。

このニュースを知ったとき、泣きました。
コメントへの返答
2009年12月27日 18:54
トヨタのF1チームの代表になった時は、
あのアンダーソンが!とビックリしました。

そして昨年の事件。
昔のラリーのビデオを借りて、
思い出に浸ろうと思います。
2009年12月26日 22:23
覚えてますよーこのCM。
インパクト強かったです。
当時のスターレットやサニーなんかはホント軽かったですね。
コメントへの返答
2009年12月27日 18:56
最近の車はライトウエイトといっても、
当時の一般車両より重いですからね。
私の乗っているロードスターでも1トンあるからなぁ・・・

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation