• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月27日

逆走!

逆走! 9月2日開催の「第3回いっしょに走ろっ♪ TC1000コースジムカーナ編」のコース図が発表されました!
なんと逆走です。
ドリフト走行では逆走になる事が多いみたいですが、私はグリップ走行しかした事が無いから初体験です。
車窓からの景色も新鮮なんだろうな(笑)

ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2010/08/27 17:47:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローン初体験
Zono Motonaさん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 22:36
走りなれたコースでも、たった逆走になるだけで、別物ですよね♪

楽しんできてください!!
コメントへの返答
2010年8月28日 11:23
こんにちは(゚▽゚)/

コース図見ながら机上で攻略方を考えましたが、どうして良いか?さっぱりでしたので、当日はスタートしたらフルスロット&フルステアで挑みます(笑)
2010年8月27日 23:29
これは驚きですね!
逆走をすることによって、コースの新しい発見があるかもしれませんね!
コメントへの返答
2010年8月28日 11:27
こんにちは

非常に楽しみですね(^o^)/エムズさんですから、インストラクターがいらしゃるので、どんどん活用したいと思います。
一台づつだから、限界を超えるとどうなるのか?マシンを壊さない程度に試して走るつもりです(^_^;)
2010年8月30日 10:39
こんちは

やまなしを逆走すると
どーなるか想像しました
最終コーナーのブレーキング
めちゃくちゃおっかないですよ!

話題性はあると思いますけど・・・・
新鮮な気持ちで走れるのは
気分的に気持ちがいいですね
コメントへの返答
2010年8月30日 13:01
こんにちは

はじめましてm(__)m

やまなしの逆送は確かに怖そうですね(笑)

でも、ロドスタみたいに非力なマシンだと、
登りで差がつきにくくなるから有利なのかな?

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation