• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月05日

フラミ開催中(^-^)/

フラミ開催中(^-^)/ 案外他府県ナンバー多い!
しかも他のミーティングでも見た事があるロドスタが多いあせあせ(飛び散る汗)
しかし皆さん好きですなぁ(爆)
と他人事みたいに言ってみる(^^ゞ
ブログ一覧 | イベント | モブログ
Posted at 2010/09/05 11:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2010年9月5日 12:01
北海道+ロードスターだと
ツーリングって言葉がしっくりきますね~
今年はまだ寒くはないのかな?
コメントへの返答
2010年9月5日 14:56
こんにちは(^-^)/
少し肌寒いけれど、
北軽井沢より少し暖かいかな?

富良野は何回か来てますが、オープンカーで富良野を走るのが夢だったので嬉しい黒ハート
2010年9月6日 16:57
もしかしてフラミまで出没中だったとは・・・。
恐るべし(笑)
でも富良野なら、涼しかったのでは?
コメントへの返答
2010年9月8日 8:10
おはようございますm(__)m

富良野ミーティングに参加してました(^^ゞ
とても感動しました!
たぶん来年も参加すると思います(^-^)/
2010年9月8日 10:16
運営スタッフをやっていた古賀です!

そうなんです。フラミはなぜか、ここ最近、道外からの参加が多いのです。しかも、リピートしてくれる方が多いのです。

道内の人にはあまり期待されておらず、他府県の「一部のとっても濃ゆい人たち」に絶大な人気があります(笑) 

この傾向は、まぁ、プレミア感が演出されるという意味では悪くないような気もしますが、道内からもっといっぱい来ればいいのにーと、いつも思います。北海道の主要都市にはポスター貼りまくってるのに。

前夜祭に至っては、もはや道外からの参加者のほうが多いという謎。

来年も来てください!やるかどうかはTakuya!さんの気分しだいですが(笑) なので、エールを送り続けてあげてください!
コメントへの返答
2010年9月8日 14:21
一部のとっても濃ゆい人になっていた「きたかる」です(笑)
妻は「理解出来ない…」とつぶやきながらも、パレードには感動してました。
二人とも感動しながらも激しい尿意と戦っていたのも今となっては良い思い出です(爆)

素晴らしいミーティングをありがとうございましたm(__)m

来年は濃ゆい仲間をもっと引き連れて参加出来ればと思っております(^^ゞ

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation