• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月10日

第5回いっしょ♪

今年最後の開催になるいっしょ♪に参加しました。
これで今年のいっしょ♪は皆勤賞です(^-^)/

前回は硬質化した古いネオバ(185/60/14)でやっとこさ45秒切り出来ましたが、毎ヒートでスピン連発(^^ゞ

今回は溝は充分ながら、硬質化した普段履きのコンフォートタイヤでの参加です(^_^;)

結果は45秒切りならずでした(笑)
いつものポイントでブレーキ踏むとロックしちゃうし、ストレート以外はタイヤが鳴きっ放しでした(爆)
途中のクラス替えでは一番下の七面鳥クラスに降格になりました(^_^;)

インストラクター同乗でも45秒台でしたが、凄いのはずっと滑り放しなのに余裕でコントロールしていたことあせあせ(飛び散る汗)
「このロードスター、抜群にコントロールしやすいよ!」との事…オイラには挙動がシビアで難しいのですが…(^_^;)

とはいえ、普段履きのタイヤでの限界走行なんて公道では試せませんから、経験出来て良かったです。

次回は15日開催のバイキンマン走行会です(^-^)/
ブログ一覧 | 走行会 | モブログ
Posted at 2010/12/16 11:36:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

0814 🌅☔🌞☔🌞💩🍱◎
どどまいやさん

紙遊苑
けんこまstiさん

気分転換😃
よっさん63さん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

イタリアン
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2010年12月16日 19:46
こんばんは♪

お疲れ様でした~。

普段履きのタイヤでサーキット・・・
初心者なら何とも思わないのですが、きたかるさんの勇気と研究心には敬服します(^^;
コメントへの返答
2010年12月16日 21:30
こんばんは♪

単純にタイヤが買えなかったのが、
原因なのですけどね(笑)
でも、インストラクターの方曰く、
タイヤの性能に頼るよりも、
こういうタイヤで走った方が練習になる!
との事でした。

それが実証されたのは、
昨日の走行会で証明されました(^^ゞ
2010年12月16日 21:33
皆勤賞おめでとうございます

何か商品がでたのかな??

上手い人はどんなタイヤでも限界まで使いきれますから。。。。
そこがウデですよね。
もっとも、それができていればインストラクターになれるんですが f^^)
コメントへの返答
2010年12月16日 22:44
こんばんは♪

皆勤賞の賞品は高級お菓子のトリュフでした(^O^)/
いっしょ♪皆勤賞は5人いらっしゃいましたが、
恐らく女神湖、コソ練、はじめの一歩の全て皆勤賞は私だけだと思います(笑)

でもお陰様で皆勤賞を頂いただけ練習した訳で、今年はその分、向上したみたいです。

来年も宜しくお願いしますm(__)m

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation