• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

大地震&大津波

皆様、無事でしょうか?
私は自宅でデイトレの途中でしたが、
揺れが大きかったので買い注文を即キャンセルしストーブを消しました。
数分で日経平均株価が下落、株って敏感です。

私の住んでいる北軽井沢がある長野原町は震度3らしいのですが、もっと揺れた気がします。
とりあえず停電はしなかったのでテレビをつけて震源地を確認。

東京の父に電話したら、家具が倒れて部屋の扉が開かないらしいが無事との事。
今後、停電等があるとマンションは水が出なくなる可能性もあるので、
ラジオ、ライト、飲料水だけは確保しておくようにアドバイス。
(お風呂も水でイッパイにしておくとトイレも困りません)

妻も長野の実家に電話し、家族全員の無事を確認。
(殆ど揺れなかったらしい)

母は近所の特養に入っているので、
近所の方の安否を確認するのも兼ねて外に出ましたが近所の方も母も無事でした。

心配なのは茨城の別宅・・・
誰も住んでいませんが木造家屋でボロイから崩壊していないかなぁ(>_<)
ロドスタも置いてあるし・・・

余震が続いているので皆さん注意しましょう。


追記
私が住んでいるマンションの8階は、被害は無かったのですが、
1階ロビーや9階から上階の廊下の天井が落ちてます(汗)
しかも駐車場も危ない状態らしく住民は車を屋外に出してます。
ブログ一覧 | ニュース | 日記
Posted at 2011/03/11 17:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

仮面ライダー四方山話…🤭
伯父貴さん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 19:15
ご無事で何よりです。マンション怖いですね・・。横浜もかつて体験した事のない揺れでしたが目に見えるダメージはありませんでした。(といっても私が家に篭っているからかも知れませんが・・)天災はホントに突然きますね、、皆様のご無事を祈ります。
コメントへの返答
2011年3月11日 22:42
こんばんは
お陰さまで無事でした。
どうやら北軽井沢よりも東京や神奈川の
知り合い宅の方が被害が大きかったみたいです。
こちらの方は普段と変わらない生活を取り戻しました。
2011年3月11日 19:40
地震大国ニッポン。
阪神、新潟(中越)、東北と大地震に見舞われ東海はあるぞあるぞと・・・
長野群馬は直撃が無いだけましですかね。
ウチは震度5強、2Fでかなり揺れました。
正直怖かった・・・
今も余震にビビってます^^;

茨城は大丈夫でしょうか。
震度6とかいってるのかな・・・
コメントへの返答
2011年3月11日 22:48
東海地方に10年ほど住んでいましたが、
群発地震は味わったものの、
大きな地震は震度4程度でした。
その間に宮城、新潟で大きな地震が発生し、
新潟地震も偶然に居合わせ体験したのですが、
今回の地震は今までで一番大きかった気がします。

茨城の友人に電話したところ、家がかなりヤバイ状態らしい。
(明日、我が家を確認してきてくれるらしい)
2011年3月11日 19:59
ボクは5強のところにいましたが、6とか7ってどんなレベルなんでしょうねー(−_−;)

携帯3社持っていますが、地震直後に満足に使えたのはSoftBankのパケット通信だけでした、iPhoneでTwitterでやりとりできるように家族に教えておいた方が良いかもしれませんねー
コメントへの返答
2011年3月11日 22:52
電話が殆ど通じませんでしたよね(>_<)

そんな訳で我が家は近所の公衆電話を利用しました。
以前、新潟で地震に直面した時に、公衆電話とPHS(エッジ)は問題無く使えたので、今回も公衆電話を利用しました。
こういう時は皆が使っていない回線が案外使えるみたいです。
2011年3月11日 20:39
あまりに長く揺れたので、かなり怖かったです。

仕事で、職場におりましたが、震度は5弱だったそうです。
幸か不幸か、もともと宿直の日だったので、今日は帰る必要はないのですが、明日どうなるか考えると、いささか不安です。

コメントへの返答
2011年3月11日 22:59
長く揺れましたね。

この時間になっても大津波警報地域が拡大しているし、大変な事態に陥っていますね。

北軽井沢は田舎で人口も少ないので特に変化は無いのですが、テレビを見ていると自分の知っている地域の画像が信じられない状況なので心配です。
今夜はゆっくり眠れそうもありません(>_<)
2011年3月12日 9:52
こちら被害ありません。無事で何よりです。
コメントへの返答
2011年3月12日 11:04
お陰様で無事です。
あちらこちらで地震が発生しているみたいですが、北軽井沢は殆ど揺れなくなりました。
浅間山も今のところ大丈夫みたいですよ。

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation