• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

team六連星★彡 第37回走行会に参加しました(^O^)/

昨日、スポーツランドやまなし(SLY)で開催されたteam六連星★彡 第37回走行会に参加してきました。
今回は申し込みが遅くなってしまい、キャンセル待ちの申し込みをしていたのですが、3月後半から海外に出ていたので、主催者さんから参加が可能になった旨のメールに気付くのが遅れて返事が出来ず、ご迷惑をお掛けしましたm(__)m

さて今回2回目の走行となるSLYは、前回43秒893がベストでした。
今回、その時の仕様よりタイヤが205→195とサイズダウン。
ホイールも重くなり、ロールバーも装着されたので重量増加。
エキマニが社外4-1から社外4-2-1に変更。
これがどう影響するか全く判りませんでした。

配属されたクラスは前回のSLYと同様に桃レンジャー。
前回43秒893で午後の分けで桃レンジャークラスに残留出来たのですが、
最近の六連星の走行会での私は毎回の様にクラス降格するので・・・(笑)

という訳で第1ヒートの動画です↓


え~ 姫号先導による慣熟走行終了後の1周目からいきなりベスト更新しました(^_^;)
2周目の43秒313が第1ヒートのベストタイムです。
タイヤが細くなったお陰か?
低中速のトルク重視のエキマニになったのも効果大なのかな?
第2コーナーで車が前に出るし、下りのセクションも加速が良いです。
これだと14インチの185の方が更に面白いのかも???
いきなり好タイムが出たので、この日の目標は42秒台に入れる事にしましたW

第2ヒートは大幅に上昇した空気圧を適正値にして気合を入れてアタックしましたが、気が入りすぎて最終コーナーを直進する等の数々のミスを侵し、第一ヒートのタイムを上回りませんでした(ToT)

第3ヒートは久々のクラス昇格!
何と2クラス昇格の黄レンジャークラス(汗)
41~42秒台の方々が殆どっす(滝汗)
邪魔にならない様に最後尾スタートをしましたが、
最後までクリア状態でした。
でもタイムは縮まらず・・・(涙)

第4ヒートもほぼクリア状態でした。ロドスタは登りでタイムは稼げないので、とにかく下りで頑張る事にしたところ43秒194を記録(^O^)/ これがこの日のベストタイムでした。

第5ヒートは43秒切りまであとコンマ2秒なので頑張りたかったけれど、この時点で疲労困憊でこの状態で走ると危ないと判断して走るのを辞めました。

凄く疲れたけれど、美味しい牛丼が食べられたし、ベストタイム更新が出来たし楽しかったです。
でも残念だったのは43秒切りが出来なかった事より、今回の最初の目標だった「真の勝者」や海鮮セットを今回も逃したこと(涙)
昨年はあまりのショックにそのまま傷心の旅に出ましたが、今回は見学とイベント参加&牛丼を楽しみにしていた妻が前泊の甲府のホテルで高熱が出てしまい、そのままホテルで連泊する事にしたので甲府に宿泊中です(^_^;)
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/04/03 18:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2011年4月3日 20:06
ご参加いただきまして有難うございました。お疲れ様でした。
奥様が高熱でホテルで留守番だったのですか(・_・;)可哀想に…
牛丼2つも頼んでしまって困っちゃったんでは(?_?)
コメントへの返答
2011年4月4日 9:05
キャンセル待ちでしたが、参加出来た事が嬉しかったです。
妻は残念がっていましたが、また来年もありますし(^_^;)
牛丼は応援に(というか牛丼目当て?)来てくれた友人の胃袋に納まりました(笑)
2011年4月3日 20:07
昨日はお疲れ様でした!
ベストも大幅に更新おめでとうございます!!
42秒台も確実に見えてきてますね。
185の14インチは面白そうです。

奥様は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2011年4月4日 9:11
おはようございます♪
お互いベスト更新出来て良かったです(^-^)/
走る前はかなり緊張していたのですが、今回は思いの外、車が安定していたので、安心してアクセルを踏めました。
妻は高熱が続いていますが、今シーズン2回インフルエンザに感染しているので、3回は無いだろうと申しております(笑)
2011年4月3日 20:13
こんばんは♪

お疲れ様でした。
そしてベスト更新おめでとうございます!

奥様も大事にしてあげてくださいね(^^
コメントへの返答
2011年4月4日 9:16
おはようございます♪
参加出来ずに残念でしたね。
あおちゃんの事を皆さん心配していました。
次回TC1000は走れますように(祈)
妻は本日掛かり付けの病院に行く予定です。

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation