• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

アイドラーズ・12時間耐久

アイドラーズ・12時間耐久 7月28日にツインリンクもてぎで開催された、
アイドラーズ・12時間耐久レースに参戦しました。

私にとってレースデビュー&初コース。

ドキドキでしたが無事に任務遂行して完走(^o^)/

デビューの場を与えて下さったチームの皆様に感謝しますm(_ _)m

私にデビューの場を与えて下さったのは、事故等で体にハンデを持った方々が結成したチームMSA。
車両は車椅子の方も運転可能なオートマチックのNCです。
右手でハンドル操作、左手でアクセル、ブレーキ、シフト操作が可能になっています。
その他にも特殊なシフトダウン機能とかハイテク化されています。

チームの目標は「完走」

ドライバーが倒れず、車を壊さず、ぶつけず、ぶつけられず、ガス欠にならず走る事が要求されます。

チームとしても初耐久で、今回レースデビューの方が多いので、ドライバーの走行時間や走行時間帯の希望を考慮して割り振り、燃費とマシンを労わる為に5500回転縛りとしました。
そして12時間後のゴールを目指してチーム一丸となって走った結果、目標達成!

ノントラブルで完走して総合38位!

いや〜 完走した時は涙が出そうになりましたよf^_^;
こんな感じを味わったのは久々です。

物凄く緊張したし、疲れたけど、楽しかったです(^o^)/


レース終了後、ピットの荷物を搬送する為にデミオをピットレーンに持ち込んだところを記念撮影f^_^;
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2013/08/02 02:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

全然動きません😇
R_35さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

断捨離
THE TALLさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年8月2日 8:19
初コメ失礼します。

完走おめでとうございます。私は知り合いのチームの観戦で行きましたが、あの暑い中でのレースは本当に大変だったでしょう。

本当におめでとうございます。
コメントへの返答
2013年8月2日 10:12
おはようございます(^o^)/

コメントありがとうございますm(_ _)m

確かに暑かったですが、あまりの緊張で暑さを感じる余裕がありませんでしたf^_^;
かなり体重が減ったので、相当量の汗をかいたと思います。冷や汗だったのかな?(笑)


2013年8月2日 11:03
初めまして。

完走おめでとうございます。

同ピットのオレンジポルシェのドライバーです。

また、来年もがんばりましょう。

来年は、ぜひお声がけしてください。
コメントへの返答
2013年8月2日 11:32
おはようございます(^o^)/

コメントありがとうございます。

私のロードスターも全塗装する時に蛍光オレンジにしようか迷っていたので、あのポルシェは眩しいかったです(≧∇≦)

トラブルに見舞われながらも抜群のチーム体制でコースに送り出す姿に感動しました。

こちらこそ、来年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2013年8月2日 17:54
こんにちは♪

12時間もの長丁場をノントラブルで完走とは・・・
凄いですね。

チーム一丸となって戦ったレースはまさに達成感や充実感に満たされたことでしょう!
おめでとうございます(^^/
コメントへの返答
2013年8月5日 11:06
おはようございます(^o^)/

長丁場なので、締めるところは締めて緩めるところは緩~くで愉しみ、完走を目指しました。

チームとしても初耐久、初レースの方も多かったのですが、チーム員のサポートが抜群だっと思います。
2013年8月2日 18:12
耐久レースですか!
準備も大変そうですが、終わったときの達成感も大きいんでしょうね。
しかも目標達成・・・おめでとうございます。
ハンド操作はすぐに慣れたでしょうか?
コメントへの返答
2013年8月5日 11:14
おはようございます♪

事前の準備は監督さんやオーナーさんに任せきりで、指示を頂いた事しかやって無いのですがf^_^;

ハンドのみの操作も出来ますし、普通のオート車としても運転可能です。
私は使い易い(ブレーキ連動シフトダウン)機能を併用して使ってました。
慣れると非常に運転し易かったですよ。
2013年8月2日 22:06
完走おめでとうございます!

ブログ読んでて・・・ちょっとウルっときちゃいました。

やっぱり力合わせて完走できるって・・・いいですよね。
レースって楽しいです!

完走万歳!
コメントへの返答
2013年8月5日 11:22
おはようございます♪

ありがとうございます(≧∇≦)

レースは敷居が高くて一生経験する事は無いと思っていましたが、こんな私に声を掛けて下さったチームの方に感謝しています。
自分が無事に任務遂行した時とチーム車両がチェッカーを受けた時は達成感、満足感で何とも言えない感じになりました。
多分、参加されている殆どの方々は、この気分に浸りたくて参戦しているのでしょうね(((o(*゚▽゚*)o)))
2013年8月20日 20:31
お疲れ様でした★

完走おめでとうございました(^^)
初レースを12時間耐久で経験されるなんてすごいです。

耐久レースってチェッカー受けることができた時の感動は他に例えられないですよね。
わたしは来月筑波で、その感動を味わえたらいいなと思います。
コメントへの返答
2013年8月22日 13:05
こんにちわ♪

ありがとうございますm(__)m
お蔭様でデビュー&完走が出来ました!

ぴいさんもレースデビューしたのですよね。
シゴキの成果はありましたか?
私はシゴキの成果がだいぶありました(^o^)/

筑波はメディア対抗?
私は見学に行きま~す。
頑張って下さいね!

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation