• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会バイキンマンさん主催の三時間耐久走行会に参加してきました。
今年1月の三時間耐久ではミッションブローしたので、
今回は何が壊れるか? 内心ドキドキしていましたが、
何も壊れずに完走しました!
でもデフォルトデータのままのフリーダムコンピュータで走ったので
全くセッティングがあっておらず、
5500回転辺りから上は燃調が濃すぎて回転が不安定(>_<)
仕方ないので6000回転でシフト。



一応チームリーダーの私は、
チーム員に12~13秒台で周回と指示していたのですが、
指示した人が15秒台しか出ませんでした(笑)
まあ、今回はスタートドライバーだったので、
実質45分しか走っていないから、
セカンドとアンカーが残りの時間ハンデ無しの14秒で
周回すれば上位にランクイン出来ると考え作戦変更(^^ゞ

しかし、セカンドドライバーの江戸前レッドさんが
13秒フラットなんて出しちゃったので2周のハンデが決定!
そんな訳で13秒切らない様に頑張って、
13~14秒台を維持する様に指示。

時計台さんにもストレスが溜まると思うけど、
13秒切らない様にひたすら走ってもらいました。

結果、30台中4位!

過去5位が最高順位だったので、少しランクアップ!

う~ん・・・
しかし、毎回私がチームの足を引っ張っているなぁ(^^ゞ
私が12~13秒で走っていれば、もう少し上にいけましたm(__)m


ちなみに今回の走行会には、
こんな凄いマシンも参加していました。
ラディカルとスーパーセブン 速過ぎですw
これだけ加速が違うと抜かれるのが快感(笑)




画面がブルブルしているのは、ホイールバランスの料金をケチって調整していないので震えているのと、燃調が合って無いので一定の回転域になるとエンジンが振動、トラクションの掛かり方もギクシャクします(ー ー;)
だからコーナー中にこの状態に陥ると修正舵のオンパレードf^_^;) 早くセッティングしなあといかんな・・・
Posted at 2014/10/20 02:27:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年09月03日 イイね!

無駄に元気・能天気

暫くスポーツ走行から遠ざかっておりましたが、
10月19日にTC2000で開催されるバイキンマンさん主催の3時間耐久レース風味走行会を復帰の場とする事にしました。

今年の1月の3時間耐久ではミッションブロー(T_T)
思えば、数年前の3時間耐久では、サーキットに向かう途中でエンジンブロー(ーー;)
次はデフ? なんて噂している人がいますが、今回は完走して表彰台のトップを狙うぞ!

チーム名は 無駄に元気・能天気


チャンネル148のバカタオルが目印なので、ピットまで遊びに来てね!


この記事は、2014年10月19日(日)筑波2000・3時間耐久走行会について書いています。
Posted at 2014/09/03 21:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年02月14日 イイね!

スタッドレスでサーキット走行

スタッドレスでサーキット走行本日、TC1000で開催された「 勝手に走ろっ♪」
たぶん雪で中止になるだろうなぁと思いながら、
遅刻して現地に行ったら、やる気満々の6台が走ってた(笑)
とりあえずやる気満々の方々の為に1時間だけ開催になったらしい。
そんな訳で残り30分しかなかったので、
助手席のR1Rを下ろして、
トランクの荷物はトラクションを稼ぐ為に(実際は下ろすのが面倒だった)そのまま積んだまま、
スタッドレスタイヤでサーキット走行してきました。

今日は、この時よりも雪が少なかったのと、
台数が凄く少なかったのでとても走り易かったです。
スタッドレスタイヤでのサーキット走行は初めてでしたが、
普段では試すことが出来ない様な事が出来たのが良かったです。
そして、いのまりさんからチョコレートを戴きました(^O^)/
バレンタインにチョコレート戴いたのって十何年ぶりだろ(^^ゞ
歳を取っても嬉しいもんです♪

Posted at 2014/02/14 14:52:44 | コメント(4) | トラックバック(1) | 走行会 | 日記
2014年02月09日 イイね!

直線だけ番長

直線だけ番長7日に富士スピードウェイで開催されたバイキンマンさん主催の走行会に928を持ち込んで走ってきました。
928は15年乗ってて初めてのサーキットなので、ちょっと緊張f^_^;
タイヤが激安アジアンのネクセンN3000なのでコーナーは無理せずに待ち伏せを兼ねてゆっくり走行σ^_^; 直線だけ番長になり普段抜かれてばかりの方々に後方ミサイル攻撃をお見舞いしてきましたwww
ロドスタだと180キロちょっとしか出ない直線で230キロ出るので、最終コーナーで離されて進入してもゴールライン手前で抜けるのだけど、第一コーナー手前250メートルからフルブレーキでなんとかコースアウトしないという感じなので、第一コーナーをクリアした頃には、あっさりと抜き返されます(T_T)
やっぱりサーキットはコーナーが速い車の方が面白いっすσ(^_^;)

恐らく928でのサーキット走行は最初で最後になると思いますが、とても良い思い出になりました♪
Posted at 2014/02/09 15:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年02月09日 イイね!

2014年3月1日(土)FSW P2駐車場 ドライビング体験&練習</

2014年3月1日(土)にFSW P2駐車場で開催される、バイキンマンさん主催のドライビング体験&練習にエントリーしました。

この企画は二回目の参加となります。
TC1000くらいの巨大なスペースに水を撒き、その上を思いっきり走ると、車はどういう挙動をするか? 体験してみよう! そして思い通りにコントロール出来る様に練習してみよう! というイベントです。

ウエット路面で急発進、急加速、高速時の急ハンドルなんて普段では出来ない事をやるので、普段の走行時のイザという時には勿論、サーキット走行にも役立つ体験が出来ます。
オススメです。

この記事は、2014年3月1日(土)FSW P2駐車場 ドライビング体験&練習について書いています。

Posted at 2014/02/09 14:41:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation