• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2010年10月04日 イイね!

第11回 ロードスターふらの北海道ミーティング

第11回 ロードスターふらの北海道ミーティング今頃になっての記事ですが、第11回・ロードスターふらの北海道ミーティングに参加してきました。

北海道はサラリーマン時代の同僚が飲食店を経営していたり、
何故かヤフオクで落札する車は北海道の方だったりするので結構足を運んでおりますが、
ワンボックス車やファミリーカーでの上陸が殆どで、
ロドスタで上陸した事が無かったので、ようやく念願が叶いました。
オープンカーで富良野を走るというのは憧れでしたからねぇ(*^_^*)
ロドスタで遠距離は辛いというのは昨年の広島で充分に味わいましたが、今回は大半がカーフェリー利用なので楽でした。


↑ケンメリの木とロドスタ


今回の日程はこんな感じ

初日
筑波サーキットから大洗フェリーターミナルへ

2日目
北海道上陸
札幌市内のビジネスホテルに宿泊
同僚が経営する焼肉店で旨い焼肉をこでれもか!と言う位に満喫し、
旨い酒でヘベレケに酔う

3日目
南小樽の馴染みの寿司屋で昼食
フラミのホムペにある、おすすめルートで富良野を目指す
途中で物凄い勢いでフェラーリにブチ抜かれる
こちらはひたすら燃費走行(^_^;)
(この旅行中の平均燃費はリッター約17キロ!やれば出来るロドスタ!)
富良野のペンションに宿泊
ペンションオーナーの娘さんも
毎年ロドスタのパレードを見るのを楽しみにしているらしい。
食事が旨い!

4日目
フラミに参加
参加者の半分が道外ナンバーでビックリ!
しかも軽井沢や広島、他のミーティングで見た事がある車両が多い(笑)
沢山の野菜のプレゼントを戴く。
妻はNCのミニカーをゲット!
夫婦揃って物凄い尿意と戦いながら念願のパレードを満喫(爆)
昨日宿泊したペンションの娘さんが手を振っていたのも気づきました。
美瑛のペンションに宿泊
ここも食事が旨い!

5日目
名所を
ケンメリの木
マイルトセブンの丘
青い池
ケンメリの木やマイルドセブンの丘は、
何で有名なのか知らない世代が増えている事にショックを受ける。
実際見に来ているのは、オッサンやオバサンばっかり(^_^;)
十勝川温泉の民宿に宿泊
十勝和牛が絶品でした!
温泉も最高!


ロードスターとマイルドセブンの丘。
以前、同じアングルでスペクトロンで撮影した事もある(^_^;)


懐かしいなぁ

6日目
襟裳岬経由で苫小牧フェリーターミナルへ
秋田・新潟経由敦賀行きのフェリーに乗船

7日目
新潟で下船
越後湯沢の別宅に宿泊

8日目
北軽井沢に到着

また、来年も行きたいな(^O^)/
関連情報URL : http://furami.eek.jp/
Posted at 2010/10/04 11:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年09月05日 イイね!

フラミ開催中(^-^)/

フラミ開催中(^-^)/案外他府県ナンバー多い!
しかも他のミーティングでも見た事があるロドスタが多いあせあせ(飛び散る汗)
しかし皆さん好きですなぁ(爆)
と他人事みたいに言ってみる(^^ゞ
Posted at 2010/09/05 11:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年09月04日 イイね!

フラミ(^-^)/

フラミ(^-^)/妻が2日のコースジムカーナで縁石に激しくヒットしてしまい、ホイールが歪み、アライメントも狂って、まっすぐ走らない状態になりましたが、とりあえずホイールだけ純正に戻して、昨日無事に北海道入りしました(^-^)/
大洗からのカーフェリーには数えられただけでも10台のロドスタが!
皆さん好きですなぁ(爆)
そんな中、きんちゃんNRAさん発見!
今回はご挨拶出来ました(^^ゞ
今日は会場近くのペンションに宿泊で~す
Posted at 2010/09/04 18:32:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年07月26日 イイね!

ロードスターふらの北海道ミーティング

昨年はロードスター生誕20周年記念という事で各地で大きなロドスタイベントが開催され、私も広島の三次まで遠征しました。

今年は例年通りに軽井沢ミーティングに参加し、あとは清里ミーティングに参加するか迷っていたのですが、妻が今月創刊のロードスターブロス.に紹介されていたふらのミーティングの写真を見て、行きたい! と言い出した???

広島、軽井沢、清里のミーティングは乗り気じゃなかったのに何故???



そんな訳で当日参加という事で、先ほど申し込みました!


しかし・・・

北海道には以前、ミニカ、ヴィヴィオ、スペクトロンで3回ほど車で
上陸した経験もあるのでフェリーでの移動は問題無いのですが、
またもや日程的な問題が・・・
開催日の前々日に筑波サーキット・コース1000で開催される、
第3回いっしょに走ろっ♪コースジムカーナに参加する予定なんですよね(^_^;)

前回のいっしょ♪は、筑波サーキットから台湾へ移動でしたが、今回は北海道に移動です。

大洗港から行くか?
気合を入れて青森まで車で移動して津軽海峡を渡るか?

考えてみれば、あおちゃんは毎回青森から筑波まで一人で運転して日帰りなのですよね。

うーむ どうしようか?
Posted at 2010/07/26 09:24:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年05月30日 イイね!

到着!

無事に第一駐車場に入りました!第一駐車場入口の最後尾にいつものマリナモドキ、赤、銀の3台で止まってま~す(^-^)/

残念ながら濃霧&霧雨(ToT)

軽井沢マジックに期待!

コマ地図は昨年よりワンランクダウンの12位!
ロドオ&時計台コンビは16位!
エヘッ 何とか勝てた(^^ゞ
Posted at 2010/05/30 10:06:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | モブログ

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation