• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

レーシングカート

まだ若かった頃に、
といっても社会人になってからですが、
レーシングカートを始めました。

たかだか100ccエンジンがゴーカートのフレームについている程度の乗り物だと思っていたので
一度も乗った事も無いのにレーシングカートを友人と2人で衝動的に購入した(笑)

初めて走ったのは、埼玉県のサーキット秋ヶ瀬
ちなみに、ここがレーシングドライバーの本山哲さんのご実家が経営しているサーキットだと知ったのは、数年後に行った時に受付の女性が本山さんにそっくりだったから(^_^;)

初めて乗った時、
2人とも、あまりの加速と横Gに耐え切れず
3周でピットに戻ってしまったのは、
今でも一緒に買った友人と話題になります。

また、当時まだ佐藤琢磨さんはカートを始めたばっかり(彼は20歳でモータースポーツを始めた)で、
彼が練習中に偶然同じコースを走った事があります。 
ちなみに彼はカートを始めて翌年にはチャンピョンになっていましたが、彼より少しデビューが早かった我々は、彼の後ろをついていってコーナーを曲がり切れずにスポンジに何度も突っ込みました(笑)
同じエンジンだったから直線の加速は同じなのに勝てないのは体重のせいだ!
といつも言い訳してたっけ(爆)
あと当時は高校生だった全日本クラスに参戦していたカートドライバーも
現在はプロになっている方が多いのですが、彼らにもあっさりアウトから抜かれたなぁ(涙)
普通免許も持っていない高校生に抜かれたのは屈辱でした(^_^;)

その後、加速や横Gに体がついていけない上にドラテクも無いのに、
負けるのは悔しいから水冷エンジンやらミッションカートやらに手をだしたっけ(爆)



モアパワー! なんて叫んでいた頃に知ったのがコレ↓



当時はこんなマシンがスゲー欲しかった(笑)


ちなみにこのマシンを製作している方々は
更に過激な↓ツーシーターカートをニュルブリングに持ち込んで走ったり




ダッジバイパーと勝負したり・・・





現在はカートをやめてしまいましたが、
こんなの見るとまた走りたいなぁ。
体が持たない気がするが・・・
関連情報URL : http://www.gixxerkart.com/
Posted at 2009/08/17 11:04:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ・漫画・アニメ | クルマ
2009年08月12日 イイね!

おおっ! これは良いアイデア! ニュージーランド航空

飛行機の乗った時に注意事項や非常時の行動についてのビデオが流れますが、あれって何度も乗っている方は殆ど見ていません。 本当は見た方が良いに決まっているのですが・・・

そこでニュージーランド航空は考えた!

それが↓のビデオ




日本語じゃなくても言っている事は大体解りますが、
このビデオ、どこが凄いかというと
客室乗務員や操縦士の衣装を見て下さい。



続いてニュージランド航空のテレビCM
本当にこんなキャビンアテンダントなら是非乗りたい(爆)




ついつい凝視しちゃうのは男の性(^^ゞ




↓はメイキングビデオ

Posted at 2009/08/12 13:28:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | テレビ・漫画・アニメ | 旅行/地域
2009年07月24日 イイね!

ねこ鍋

ねこ鍋の作り方のビデオを発見しました。


(^O^)/


次にねこ丼


(^^♪


ネコ麺


ミクシーではこういうコニュがあるのですな(笑)



ところで、
昨夜のハルヒのエンドレスエイト・・・
終わりませんでした・・・
6回目で結末なんて噂がありましたが、
終わらなかったのでエンドレスエイトだから8回目が結末とか、
8月中はループとか噂され始めました。

で、
私のあてにならない予想ですが、
来週は全く違う時期の話に飛んでしまうのでは・・・と思っております。
思えばファーストシーズンも時系列がメチャメチャでしたから(^_^;)

次回は全く違う時期の話になってしまうと、
エンドレスエイトの結末はいつなんだ!
というファンは毎週見逃せない訳で、
その結果、視聴率アップ!という戦略かもしれませんな(爆)

あと気になったのはエンディングでハルヒの名前の位置が毎回変わって、
というか移動しているのだよなぁ・・・
なんか「消失」に関係している気がするのは私だけ?
Posted at 2009/07/24 19:20:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・漫画・アニメ | ペット
2009年07月23日 イイね!

涼宮ハルヒの憂鬱 エンドレスエイト

巷では涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスエイトが大不評で、
前作で製作に携わっていた方がユーチューブで謝罪しているシーンが流れたり、
製作側が「当社とは一切関係のない人の話です」とコメントしたりと
ちょっとした騒ぎになってますな。
何か大人(やっている事は大人じゃないよな)の嫌な部分を見てしまい、
ハルヒはこの方々が作っていると思うとちょっと悲しい(-_-;)

まあ涼宮ハルヒの憂鬱を見ていない人には何の話なのか解らんと思いますが、
こうして騒がれ始めると「どんなアニメなん?」と興味を持つ人がいる訳で
視聴率がアップしたり、DVDが売れたりと、戦略としては実は成功なのかも。

前作もテレビ版の第1話は、いきなりここからスタートかよ?
ってな感じで、最初は不評だったけど最終的には売れたからなぁ。

で、
私ですが、エンドレスの3回目の時は流石に飽きましたが、
先週の5回目で何かハマっている自分に気が付きました(爆)
ちなみに今夜はエンドレス最後と噂されている6回目。
ここまで続いたら夏休み中続けるってのはどう?(^_^;)




全く話が解らない方は↓をご覧下さい(笑)

見ても解りませんね(爆)
Posted at 2009/07/23 13:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・漫画・アニメ | 音楽/映画/テレビ
2009年07月22日 イイね!

言葉にできない

かなり前に流行った動画なのですが、
私はこのシリーズが大好きで良く見ています。
特にお気に入りなのは以下の動画。



元祖「言葉にできない」




動物編




子猫編




犬猫編
Posted at 2009/07/22 18:21:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | テレビ・漫画・アニメ | ペット

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation