• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

パフォーマンスボックス TC1000編

パフォーマンスボックス TC1000編 続いてTC1000のパフォーマンスボックスのデータです。

赤のライン(44秒フラット)が斎藤インストラクター、
青のライン(44秒6xx)が私です。


赤のラインを見るとスタートから1コーナーの突っ込みの速度が遅いですが、
これは最終から直線にかけて他車をパスしていたからです。
スタート時点でこれだけのハンデがあったにも関わらず、
最終的にはインストラクターの方が2人乗りでもコンマ6秒も速いです。



大きな違いはヘアピンからインフィールドのライン。
ラインが悪いのでインフィールドから最終コーナーまでの加減速で
あっという間に追いつかれて、
最終コーナーから立ち上がりにかけて一気に引き離されています。
最終のから立ち上がりで実に時速10キロ位違います(-_-;)






そんな訳で弐号機は第1コーナーの速度が高ければ
2人乗りでも43秒台が確実に出ていたという事です・・・
車が遅いのではなくて私のドラテクが無いという事が
証明された様なもんですなぁ・・・(^_^;)
Posted at 2009/07/14 14:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2009年07月14日 イイね!

パフォーマンスボックス TC2000編

パフォーマンスボックス TC2000編パフォーマンスボックスのソフトって日本語じゃないので苦労してます。
こんな時はいつも学生時代に英語の勉強をしっかりやっておくべきだったと後悔します(^^ゞ

とりあえず格闘2日間でやっとTC2000の走行ラインと速度・距離のグラフを抽出できました。

赤のライン(11秒7xx)が金子インストラクター、青のライン(13秒5xx)が私です。

こうやってみるとラインが違うのが一目瞭然ですが、
減速と加速のポイントが全然違います(^_^;)



2ヘアをギリギリまでブレーキを我慢している私と違い、
インストラクラーはコーナー手前でしっかり減速して、
コーナー中は既に加速しています。
最高速度はあまり変わらないのですが、
高速で走っている(アクセルを踏んでいる)時間が長いのですね。

最終コーナーの入り口も私はブレーキポイントが遅い。
車速を落とさないとコーナーに進入できないから、
かなり車速が落ちています・・・
その結果、最終からメインストレートまでも遅い(涙)




Posted at 2009/07/14 10:25:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2009年07月14日 イイね!

バイキンマン走行会

この時期は暑いし、
タイムも出ないだろうし、
何よりも車にも体にも厳しいのですが、
8月26日にTC1000で開催される
バイキンマン走行会に申し込みました。
空きがあるか微妙ですが・・・

15分×4で何と8500円!

走るのは午前中だし、
バイキンマンさんの走行会はロドスタが多いので
練習になると思い申し込んだ次第です。

開催までにクラッチを直さないとなぁ(汗)


追伸:受理されました(^O^)/
当日参加される皆様、宜しくお願いしますm(__)m
Posted at 2009/07/14 09:20:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8 91011
12 13 14 15161718
192021 22 23 2425
26 2728293031 

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation