• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2011年08月12日 イイね!

御入刀 手術開始から退院までの回想録

御入刀 手術開始から退院までの回想録アキレス腱断裂して1ヶ月、手術後3週間経過しました。
昨日、予定より1週間早くギプスが取り外されました。
え~ 明らかに細くなってます(笑)
しかも1ヶ月も固定していると、動かし方を忘れちゃっているみたいで、
頑張ってはみるものの、足首が動きません(汗)
まずは足首を動かせる様にリハビリですな。

車も1ヶ月ぶりに運転してみました。
オートマしか運転できませんが、
久々に乗ると車って怖いですね(^_^;)

さて、前回の続きです。

麻酔科の先生が開始時間を読み上げ、
いよいよ足首に御入刀です。
本人は、うつぶせ状態で何されているのかさっぱり判りません(笑)
時折、切れたアキレス腱を引っ張っているのか?
足を引っ張っているなという感覚が手術台から伝わってくる振動で判りますが、
振動を感じているのも上半身だけ(笑)

目の前にはドラマや映画等の手術シーンでお馴染みの
血圧や心拍数、血中酸素濃度が表示されるディスプレーがあります。
心拍数と酸素濃度は通常時と同じですが、
血圧が上が70台前半、下が30台前半です(驚)
麻酔科の先生に「血圧ってそんなに下がるのですね」って聞いたら、
「フラフラする? 麻酔をするとこの位は下がるよ。」との事。
フラフラはしませんが、血圧がこんなに下がっていても
意識ってハッキリしている事に結構ビックリしました(^_^;)
その後も目からはディスプレイの数値、
耳からは槇原敬之の歌、
上半身に伝わってくる振動を感じながら
今、アキレス腱を縫合しているのかな?
とか
そろそろ、開口した傷口を縫合しているのかな?
ギプス装着中かな?
などと想像していました(笑)

そして手術室に入ってから約90分経過した頃、
入刀してから40~50分くらいでしょうか?
「ハイ、お疲れ様でした。 無事終了しました。 完全に断裂していたので手術して正解だったと思います。」
「6~8時間くらい経過した頃から、麻酔が徐々に切れて痛くなるので、その時は看護士を呼んで下さいね。」
との事。
最後に麻酔の掛かり具合を再チェックして、ストレッチャーに移され病室に戻りました。
胸の辺りまで感覚が無くなっていたので、かなり麻酔が効いちゃったみたいですが、
本人は至って元気だし、全然痛く無いじゃん! って感じ(爆)

病室のベットに移ってから、手術した左足は高く上げられ、
右足には血栓防止の為に圧搾空気によるマッサージ器が装着されましたが、
まだ麻酔が掛かっているので、何されているかサッパリ?
夕ご飯も食べられないので、やる事が無いし、寝る事にしました。

しかし・・・

興奮して眠れません。
更にマッサージ器の動きは感じないけれど、
約1分毎に圧搾空気が大きな音を立てて排出されるので、
とても眠れる環境じゃないです(-_-;)

そして、眠れないまま日付が変わった頃、
「ん? これは? んん? 痛いのか? 痛いぞ!」
時間的に7時間経過しているので、麻酔が切れ始めている頃です。
我慢出来ない痛さでは無いものの、少しでも寝たいので
看護士さんを呼んでロキソニンを飲みました。
もっと強い鎮痛剤もあったのですが、私はロキソンニンで充分(笑)

でも、痛みは緩和されたけれど、結局朝まで眠れませんでした(涙)

そして、待望の朝ご飯!
前々日の夜以降食べていないので凄く腹が減ってます。
しかし、朝食前に尿道カテーテルを取り外しますか?という事になり、
装着したままの状態での食事も嫌だったのでお願いする事に。
ところが、この取り外しがかなり痛かった(>_<)
装着時は麻酔が効いていたから大丈夫だったけど、
麻酔が効いていないと、そりゃあもう痛かったです。
待望の朝食を前に5分ほど股間が痛たくて汗だくになってました(^_^;)

昼食は鰻という事を知っていたので、午前中に退院が可能だったのですが、これを食べて退院する事に決めていました(爆)

という訳で、無事退院し、本日に至ります(^O^)/
Posted at 2011/08/12 10:38:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 12 3456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation