• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

Miki Project 185/195/205 CUP in TUKUBA2000

Miki Project 185/195/205 CUP in TUKUBA2000昨日、筑波サーキット・コース2000で開催された「Miki Project 185/195/205 CUP in TUKUBA2000」に参加してきました。
合計18台、私が参戦した195クラスは7台と少なかったのですが、
雑誌やビデオで見る有名なロドスタが沢山・・・(汗)
同じ土俵で走っちゃっていいの???

しかもTC2000のウエットって初体験なのね(>_<)


ロードスターが走る前のアイドラーズゲームのスプリントレースではクラッシュ&赤旗中断続出。

1ヘヤ前やダンロップ先で小川が流れるとか、
雨の日は1ヘヤ先やダンロップ先、最終出口からストレート進入あたりは注意!と聞きますが、まさにそこでクラッシュしている車が多かったです。

そんな訳で第1ヒートは上手な方の後ろについて雨の時のラインを盗みつつ走ろうと思いきや速すぎてついて行けない(涙)

しかもTC1000くらいの速度だと気にならなかったけれど、TC2000くらいの速度だと、かなり後ろを走っていても水溜りがあったりする場所だとウォータースクリーンって凄いのね。

初めて履いたZ2は、R1Rほどのウエット性能は無いものの、非常に素直な感じでウエット性能も上々です。 タイヤ的には、まだまだアクセルを踏んでいけそうなのですが、何しろビビリミッターが作動しっ放しで23秒台で終了。
18台中11位。
195クラス7台中5位。


↑TC2000って結構勾配があるのですね

赤旗中断続出でスプリントレースの周回数が減り、時間調整をするもスケジュール遅延で第2ヒートは走行時間が10分減る。 いっぱいいっぱいの自分には10分減って良かったって感じでしたw

第2ヒートは少し雨足が弱くなり、第1ヒートよりもペースを上げようと努力しますが、やっぱりビビリミッターが作動しまくり(>_<)
でも最後の方で205クラスの速い車両の周回遅れになった時に、ついて行けないけど必死についていこうと努力したらベストが出た(笑)
22秒台
18台中10位。
195クラス7台中4位。
コンマ3秒差で表彰台を逃しました^_^;
(1秒の中に2位から6位までいるという接戦)


↑フロントガラスが曇りまくり(汗)
雨の日はクリンビューかグラスターゾルは必需品ですね(^^ゞ


他の枠では赤旗中断が多かったものの、ロードスターの走行枠は中断される事無く、皆さん無事に自走で帰る事が出来ました。 私は雨のTC2000は初めてだったのでビビリまくりで怖かったのですが、皆さん走るのが上手でしかもマナーが良いので走り易かったと感じました。
上手な方は追い抜きもスムーズで怖く無いのですよね。
次回また開催されたら参加したいと思います。
それまでにまた練習を重ねなくちゃ(^^ゞ


この記事は、Miki Project 185/195/205 CUP in TUKUBA2000@キャメラマンwについて書いています。

写真は寒い中、濡れながら はじ@スマイリーショットさんが撮影してくださいました(感謝)
Posted at 2012/09/24 10:50:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
16 17 18 19202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation