• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2013年02月15日 イイね!

豪華客船じゃないよ(^^ゞ

メキシコのユカタン半島沖を航行中のカーニバルクルーズのカーニバル・トライアンフ号の機関室で10日に火災が発生し自力航行出来なくなっているらしい。
こて手の事故はクルーズでは珍しく無いのですが、今回の報道で思った事。

日本のメディアでは「トイレの汚水あふれ異臭漂う 航行不能の米大型豪華客船」なんて報道している。 
でも豪華客船というよりは、大型客船なんだよね。
約1年前に座礁したコスタクルーズも当初、豪華客船と報道され、後に大型客船に訂正されていましたが、
今回の船もほぼ同じクラスだったりします。 ちなみにカーニバルクルーズは、コスタクルーズの親会社。
(今回の報道でも共同通信では大型客船で報道しています)



一見、豪華っぽいこのクルーズですが、カーニバルクルーズはファンシップ」(Funship)という言葉(楽しい船)を商標登録していて、富裕層ではなく一般大衆を客層にしている。
実際、かなり安くて「えっ???」っていう格安な費用でクルーズを楽しめます。
ここにも書いてある様に、上級クルーズブランド(シルバーシーやシーボーンなど)を三ツ星級レストランと例えるなら、カーニバルはファーストフード店のようなノリとサービスでしかない。
私もカーニバルとコスタは、格安でカジュアルで気楽なので好きなクルーズです。
アメリカには更にドレスコードも存在しないカジュアルなクルーズも存在していて、
日本人が温泉旅行に行く様な感覚で手軽に利用しているアメリカ人が結構います。

でもね

日本の旅行代理店によっては、この格安でカジュアルなクルーズを物凄く豪華なイメージにして、とっても高い価格で売っているのですよね(ーー;)
車の世界でも現地では安いのに日本では高いってのが結構ありますが、どの世界も同じなのですかねぇ^_^;
Posted at 2013/02/15 13:18:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2013年02月15日 イイね!

ニチモリ NEO-003  5W-50

私は走行距離数に関係無く、走行会に2~3回参加する毎にオイルを交換しています。
この数年ずっと使用しているのが、
株式会社ダイゾーのニチモリ事業部が販売しているオイル、ニチモリ NEO-003  5W-50です。



100円ショップのダイソーではなく、株式会社大阪造船所が社名の由来(大造)みたいです。
その昔、日本モリブデンという会社があったのを何となく覚えているのですが、
そこがニチモリ事業部(日モリ)になったらしい?

記載は鉱物油なのですが、基本油がVHVIでPAOを添加しているグループⅢの合成油になるらしいのですが、私としてはそんなスペックよりも5W-50というワイドレンジと20Lで7500円という価格が魅力で使用し続けています。

エステル系の高級なオイルは確かに違う!って実感するけど、
とても高くて継続的且つ定期的な交換が出来ません(涙)

極寒の北軽井沢でも始動性抜群、サーキット走行しても粘度が落ちないし、頻繁に交換しても懐に易しい価格。

オススメです(^O^)/
Posted at 2013/02/15 09:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
34 56789
10 11 12 1314 15 16
171819 2021 2223
24252627 28  

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation