• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

記録更新

インフルエンザは特効薬が効いて、
すこぶる元気になったきたかるです(^O^)/

しかし保菌者である事には変わりは無いので自宅監禁状態です。
アルミサッシも凍っていて開かないからホントに監禁状態に近いかも?(笑)

で、

何が記録更新かと申しますと
この冬の北軽井沢の最低気温!
氷点下15度を記録!
(隣村のアメダスの記録だと氷点下10度)
北軽井沢は群馬県なので関東地方なのですが・・・
気候は北海道の極寒地域とあまり変わりませんな(笑)

この冬は久々に氷点下20度を記録するかなぁ?
こんだけ寒いと私的にはもう同じなので、
記録更新が嬉しかったりします(笑)

昨年の最低気温はこの日だったと思う。

ちなみに隣県の長野県上田市菅平のアメダスの記録を見ると・・・

菅平のアメダス実況2010年12月31日 14時0分現在.
地点名 菅平
日最高気温 -4.2℃
日最低気温 -17.1℃

インフルエンザじゃなくても、外には出ない気温だよな(笑)


参考に富士山は・・・
地点名 富士山
日最高気温 -24.6℃
日最低気温 -28.6℃

もはや最高も最低も誤差の範囲ですな(爆)
Posted at 2010/12/31 15:11:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 北軽井沢 | 旅行/地域
2010年12月30日 イイね!

1/19 ロードスタークラブWDP走行会@TC1000

今年皆勤賞だったいっしょ♪ですが、来年1月15日の第一回いっしょ♪は都合により参加できません。(申し込み開始早々に満員ですが・・・)

で、1月29日に3時間耐久でTC2000を走るのですが、その前に走りたいなぁなんて思っていたら、雪っちさんから今回の走行会の紹介メールが届きました。


□■□■□■□■□■□■□■□■□

開催名称:ロードスタークラブ WDP 走行会

開催場所:筑波サーキット コース1000(TC1000)

開催日時:2011年1月19日水曜日 午前9時 ~ 正午(3時間)

集合時間:午前8時現地集合

予定出走台数:19台限定(3枠)

走 行 枠:①A枠とB枠(共通)各7台(20分×2本・15分×1本)55分間      
       ②P枠(プレミアム枠)全5台(20分×2本・15分×2本)70分間

参加費用:①A枠 10,500円(計測代・保険料込)
        ②P枠 14,400円(計測代・保険料込)

募集台数:①A枠 5台
        ②P枠 3台 (P枠に限りラップタイム 45秒以内の人限定)

主催団体: ロードスターオーナーズクラブ WeekDayParty

注意事項:WDP走行会ではレース、タイムトライアル、順位による表彰は
         行いませんのであらかじめご了承下さい

応募&お問い合わせ先メアド:wdp_info@hotmail.co.jp 又は、
                     みんカラのげっと宛メッセージをご利用下さい
※参加のお申込みは基本的に先着順でお受け致しますが、真に勝手ながら
メールのやり取り後に「参加費用の入金」をもって申込み完了とさせていただきます

□■□■□■□■□■□■□■□■□


主催者のげっとさんといえば、
そう!先日のロド天のSタイヤクラスでハーフウエットなのに40秒台を叩き出し優勝した方です。
嬉しい事にきたかるの弐号機と同じ949レーシングのホイールを履いているのだ!
(同じホイールなのにタイムはだいぶ違いますが・・・)

その方が会長を務めるWDP(Week Day Party)がロドスタだけの走行会を企画!(^O^)/

ロドスタ乗りなら解ると思いますがロドスタって直線が遅いから、他車種が集まる走行会って、なんだか邪魔になっている???って感じになっちゃうのですよねぇ(^_^;)
それにコーナーのラインも他車と違う事が多いし・・・
だから、ロドスタが多い走行会って、凄く走りやすいし、楽しいです。



今回の走行会はロドスタだけ!
しかも台数が少ない!
更に安い!

こんなイイ条件で走れる走行会なんて滅多に無いですよ!奥さん!

R1-GP前(私は今年も見学ですが)の足慣らしにも丁度良い開催日だし、
ドライで40秒切りのげっとさんの車にも同乗可能だとか!!!

そんな訳でロド乗りの皆さん!
有給休暇を取得して参加してみませんか?
Posted at 2010/12/30 19:46:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2010年12月29日 イイね!

寝正月決定!

昨日、無事に豪雪の会津から帰って来ましたが、物凄い疲労感に襲われスグに寝たのですが、何だか節々が痛いし、喉も痛い…あせあせ(飛び散る汗)
熱は37度いって無いから、軽い風邪かなぁ何て思い、総合感冒薬飲んで養生してましたら、今日夕方になって一気に高熱があせあせ(飛び散る汗)
病院は明日でいいやと思いましたが妻も高熱あせあせ(飛び散る汗)
そんな訳で、急遽夜間診療を受けに行きまして、検体を取って調べたらA型インフルエンザでした(^_^;)
参ったなぁ…
正月は完全に寝正月になります(>_<)
Posted at 2010/12/29 21:01:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年12月26日 イイね!

帰宅難民で~す

帰宅難民で~す昨夜は福島県の東山温泉に1泊。
大雪で駐車場に停めたヴィヴィオは、写真のどこかにあります(笑)
発掘するのにホテルの従業員8人と力を合わせても約1時間掛かりました(爆)

発掘作業で体力を消耗したから、昼食は隣町の喜多方でラーメンを食べて、磐越道は通行止めだから、国道49号線で新潟方面に向かおうとしたら、途中あちこちで立ち往生した車で大渋滞あせあせ(飛び散る汗)
しかも途中で警察官に聞いた話では、昨夜から大渋滞でほとんど動かないらしい…(吹雪の中、昨夜から車内で一夜明かした車が約300台だとか…あせあせ(飛び散る汗))
そのうち国道49号も通行止めとかで、それまで新潟方面に向かっていた車がUターン。
だから更に大渋滞あせあせ(飛び散る汗)
結局、車を発掘して50キロ弱しか走ってないのに夕方になりました(^_^;)
そんな訳で、また東山温泉に宿泊する事に(笑)

ちなみにホテルに宿泊している客の大半は帰宅難民です(爆)
Posted at 2010/12/26 21:45:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2010年12月25日 イイね!

ホワイトクリスマス!

ホワイトクリスマス!一夜明けて外は一面の銀世界(^-^)/
ホワイトクリスマスです!

せっかくここまで来たので、ETC1000円を利用して、青森県の大鰐温泉まで足を延ばそう!
と思い北へ向かって行くと、段々と雪が深くなり、更に前が見えない位の吹雪に…あせあせ(飛び散る汗)
頑張って峠を越えたら、対向車の方がライトで合図?
この先で立ち木が倒れて道を塞いでいるらしい…あせあせ(飛び散る汗)
せっかく峠を越えのに(>_<)
今来た峠を戻ると反対側の入口は既に通行止めで塞がれているし…あせあせ(飛び散る汗)
別の場所でも倒木で足止め…
更にあちこちでスタックしている車が…
結局、高速乗る前に大鰐温泉行きを断念して、福島県の東山温泉に宿泊してます(^^ゞ

写真は大内宿の三澤屋さんの高遠そば(たかとうそば)。
長葱は箸&薬味を兼ねてます。
しかし、こんな大雪の中の山奥に、誰も冷たい蕎麦を食べに来てないだろうと思いきや、結構いました… 蕎麦好きの執念は凄いですな(笑)

今、駐車場を見たら、夕方に停めた車(ヴィヴィオ)が雪に埋まっていて、たぶんこの辺りが…って感じですあせあせ(飛び散る汗)
ヴィヴィオは走破性は高いけれど、小さいからスグに埋まります(^_^;)
Posted at 2010/12/25 20:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56789 1011
12131415 161718
19 2021 2223 24 25
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation