• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

走行会の後は恒例の…

走行会の後は恒例の…え~
走行会の後は放浪したくなる「きたかる」です(^^ゞ

さて今回は…

23日のバイキンマンさん主催のFSW走行会に参加する為に御殿場に前泊する予定でしたが、予約会社のシステム障害で予約情報がホテル側に伝わっておらず、しかも満室だったから、グレードアップしたホテルに同料金で宿泊する事に(^-^)/
走行会後も同ホテルに後泊。
翌日、茨城の別宅にロドスタを置いてヴィヴィオに乗り換え、北軽井沢に帰る予定だったが、天気が良いし、いつもの放浪癖が…あせあせ(飛び散る汗)
とりあえず筑波に宿泊(^^ゞ

翌日は北上して栃木県の湯西川温泉に宿泊。
ここでは、かまくら祭りを楽しんだ。


更に翌日は北上して宮城県の仙台で宿泊。
仙台では菅生、ハイランド、ニッカ仙台工場に立ち寄りました。

で、本日は山形県の鶴岡に宿泊中です(^^ゞ
鶴岡に向かう途中の月山道路で雪崩事故あせあせ(飛び散る汗)
後戻りも出来ずに立ち往生して足止めされていましたが、雪を除去後、先導車付で無事に脱出する事が出来ました(^-^)/
(現在も通行止めは続いています)

今回もハプニングに遭遇してますが、良い思い出になりそうな放浪の旅を続けてます(^_^;)
Posted at 2011/02/27 20:46:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2011年02月24日 イイね!

ロドスタで初めての速度域を経験

ロドスタで初めての速度域を経験昨日、FSWで開催されたバイキンマンさんの走行会に参加して来ました(^-^)/
無事に走って来ましたが、第一感想は楽しかったけれど怖い(^_^;)

何せ弐号機ではTC2000で出した145キロ前後が今まで経験した最高速だし、スピードリミッターに当たると言われていたから、前日突貫でDIYでリミッターカット作業したので、ちょっと心配…あせあせ(飛び散る汗)

結果は無事にリミッターカットされて、後付けのメーター読みで187キロ出てました。
でも、ハイパワーのマシンにはストレートに入った瞬間にブチ抜かれましたけど(爆)
目標の20秒切りも出来ましたが、ロドスタで味わった事が無い速度域に始終ビビってました(^^ゞ
詳しい事は動画を編集後の後日に書きます。

Posted at 2011/02/24 09:45:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年02月19日 イイね!

team六連星★彡 第37回 走行会 in スポーツランドやまなし

4月2日(土)に開催されるteam六連星★彡の第37回 走行会に参加する予定です。
既に定員に達していてキャンセル待ち状態ですが、あと4人キャンセル待ちが集まったら、もう1クラス追加するらしい(^O^)/
今回のコースは昨年4月3日のteam六連星★彡走行会でデビューしたスポーツランドやまなしです。
1年ぶり2回目!
覚えているのはジェットコースターの様なコースとエスケーブゾーン皆無という事だけ(笑)
コースアウトしたらお釈迦なので気をつけなければ・・・

といっても、キャンセル待ちなのですが(^^ゞ

ちなみに昨年同様に走行会後に再び放浪の旅にそのまま突入する予定です(爆)
関連情報URL : http://rokurensei.jp/
Posted at 2011/02/19 21:38:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | クルマ
2011年02月14日 イイね!

下呂の田の神祭り

下呂の田の神祭り毎年2月14日のバレンタインデーの日には、下呂では春の訪れを告げる「田の神祭り」が開催されるそうです。
この日は地元の学校は半日で終わり、子供達は森水無八幡神社に集まるのだ。

国の重要無形文化財に指定されている年に一度のお祭りを見ないで帰るのも勿体無いので、今夜も下呂温泉に泊まる事にして、お祭りを見に行きました。

毎年この日は天気が悪いそうで、今日も小雪が舞っていました。
Posted at 2011/02/14 19:52:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2011年02月13日 イイね!

女神湖から下呂温泉へ

女神湖から下呂温泉へ昨日は一緒に走ろうっ♪の常連さん達と女神湖で走りました(^-^)/
今年は貸し切りで開催される一緒に滑ろっ♪としてのイベントではなく、皆さん個人で参加しましたが、雰囲気は一緒に♪と全く同じでした(笑)
この時の様子は後日書きます。



何故か走行会の後は、何処かに行きたくなってしまうという病に犯されている私ですが、今回も自宅とは反対方向の上諏訪温泉に宿泊、そして今日は更に南下して下呂温泉に来ています(^_^;)
明日はETC1000円割引が使え無いから下道だし、北軽井沢に帰るまでに息絶えてしまいそうな予感(爆)

写真は途中で見つけた、「しおサイダー」「ウコンサイダー」「しずおかコーラ」…あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/02/13 16:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1234 5
678 9101112
13 1415161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation