• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きたかるのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

自動車ライフが変化

電気自動車のリーフが納車され3ヶ月弱経過!

途中で海外に滞在したり、クルーズに行っていたので、
その間に乗っていたのは実質2ヶ月なのですが、
既に5800キロを走破しました。

月の充電費用はいくら充電しても1500円なので、
5800キロに使った燃料費は4500円です。

リーフは航続距離が短いから遠距離移動や旅行には向いていないと思っていましたが、
実際にオーナーになってみると、航続距離の短さは気にならないばかりか、
いくら乗っても燃料費が同じなので遠距離ドライブに行く機会が増えました。

おまけに来月からリーフは高速料金が1000円を越える分は、
毎月上限を2万円としてキャッシュバックされるというありがたい優遇が始まるので、
更に遠距離ドライブする機会が増えそうです♪
Posted at 2015/04/01 12:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | リーフ | 日記
2015年04月01日 イイね!

北海道周遊とサハリン10日間

1月に行った地中海クルーズは、
その後、日本人が事件に遭遇してしまい、
3人の方が犠牲になってしまいました。
同じ船&同じコースだったので、
あのクルーズ船の乗客が・・・ と複雑な心境です。
ご冥福をお祈りします。


さて、新年の初夢フェアで申し込んでいた
ミステリークルーズの行き先と日程が決定しました!

8月19日横浜港発
たっぷり北海道周遊とサハリン10日間

申し込み時には行き先と日程が不明とはいえ、
正規で申し込むと19万8千円のクルーズが
半額で行けるのでかなりお得。

クルーズって豪華でリッチな印象があるけど、
お盆の時期に、交通費+宿泊費+食費が込み込みで、
1泊あたり1万円と考えれば激安ツアーです。

それに、こんな機会が無い限り、サハリンは行く事が無いだろうし、
日本人としてはやっぱり現地に行かないといけない場所だと
思っていたので、このコースに決まって良かったです。

http://tour.his-j.com/trip/ciao/voyage/02A_10/TL-K7D0001-IA/
Posted at 2015/04/01 12:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2015年03月14日 イイね!

思い出の曲満載♪

久々の更新です。
確定申告しないといけないと思いながら14日を迎えてしまった(汗)
月曜日までに何とかせねば・・・


さて、車ネタではなく、相変わらずのズンバネタですが(^^ゞ

ズンバにハマり始めた頃の曲が収録されているからか?
私の中ではズンバのインストラクターに配布されるCDの39枚目’ZIN39’が
ベストアルバムになっていて入手したいけど品切れ状態が続いていた。

が!

昨日、在庫ありになっていたのでポチリ!(((o(*゚▽゚*)o)))

ZIN39には好きな曲が多い。
そして、
MARAというアーティストの存在を知ったのも、このアルバム。
このアルバムには彼女の曲が2曲入っているけど、
私はこの曲を聴くとズンバを始めた頃を思い出します。





そして、この曲もズンバを始めた頃を思い出す1曲。
あちらこちらのジムでかかっていたけど、
どこも振り付けが微妙に違っていて、
ズンバって振付が決まっていないと知ったんだよね。


ちなみにこの映像はクラブ・メッドでの映像らしい。
またメッドに行きたいなあ。



この曲も思い出の1曲。
カリブ海クルーズ中のズンバでかかっていたのですが、
こんなハイテンポな曲なのに、
かなりお歳をめされた方が、
イントラの振付とは違う、
ご自身の振付で踊っていたのですね。
しかもイントラさんがその方にサムアップして
「イイネ!」って感じで雰囲気最高!
ズンバって老若男女自分のペースで好きに楽しめるんだなって感動したんだよね。


ちなみにこの曲、結構流行っていた筈なのに何故か日本では踊った事が無い・・・
そういえば、
幕張メッセのズンバカンファレンス2日目のLindseyのマスタークラスでも掛かっていたけど、
2階席で休憩してた(笑)
よく聴いてみるとズンバのは、オリジナルではなくカバーなんだね。


早く届かないかなぁ♪
Posted at 2015/03/14 13:04:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZUMBA | スポーツ
2015年02月20日 イイね!

2015 Smokin Wheels

地中海クルーズから無事に帰国しました(^O^)/

今回の旅行で思った事。
イスラム国関連の報道で日本とヨーロッパでの取り上げ方の温度差を感じました。
それは機会があったら今後のブログで書きます。

さて、毎年恒例だったグアム滞在は、
円安が進み長期滞在が難しくなっていますが、
今年は思い切って1ヶ月滞在してきます!

今回も私のズンバデビューの地であるグアムでのズンバライフを満喫するのは勿論ですが(笑)
もうひとつの楽しみが↓コレ


一度は見たいと思っていたのですが、今回、その念願が叶います。
本当は走ってみたいけど(笑)
関連情報URL : http://youtu.be/vWy08hL0cfQ
Posted at 2015/02/20 10:01:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

行ってきま~す(^O^)/

行ってきま~す(^O^)/一週間後に迫った地中海クルーズ。
今回は初めての地域が殆どだし、
乗船する船の会社も初めてなので、
何かしらのハプニングが有りそう^_^;



今回のクルーズの出港地はスペインのバルセロナ。
そのバルセロナへは、カタールのドーハを経由して行くですが、
ドーハからバルセロナの途中にはシリア付近を飛行する。
恐らくシリア上空は回避すると思うけど、
地図を見ると、地中海付近の国って紛争が起こっている所が多いです。


その為か?
今回のイスラム国の事件があっての事か?
キャンセルが結構あったみたい。

確かにリスクは全く無いとは言えないけど、
周りは「大丈夫なの?」と心配してくれます。

ご安心下さい。
危険な国や場所に行く訳では無いです(^^ゞ

それに、こういう事件や災害があると観光客が減って困る人達を
浅間山噴火や311でも身近に見ていて、
こういう時に旅するだけでも
ボランティアになるのだよと話している人がいたのを思い出しました。

まあ今回のクルーズがボランティアになるかは解かりませんが、
初めてのヨーロッパ・クルーズなので楽しんで来ま~す!

とりあえず
MSCでもズンバをやっているので、ウエアを持っていかないとね♪




ちなみにMSCの船ではコレも楽しめます♪
Posted at 2015/01/23 15:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「軽貨物業を営み1ヶ月経過しました http://cvw.jp/b/369030/44244647/
何シテル?   08/03 06:48
現在、普段の生活に使用している 補助金制度&減税を適用して購入したリーフ。 冬の北軽井沢で大活躍のフルタイム四駆のスイフト・スタイル。 サーキット・ジムカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

筑波サーキット・コース2000 三時間耐久走行会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/19 18:58:46
リーガル・プリンセス 西カリブ海クルーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/15 09:25:52
ニューマシン導入‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/09 11:19:01

愛車一覧

日産 リーフ アディオス・アミーゴ❗ (日産 リーフ)
リーフ2台目❗ ZE0を車検に持ち込んだ時に 新型安くするよ❗ というセールスに 乗せら ...
スズキ スイフト さすらいちゃん (スズキ スイフト)
フルタイム4WD&7速パドルシフト。 スポーツモデルでも無い、 1200CCのエコカーな ...
ダイハツ ハイゼットトラック きたかる運送壱号機 (ダイハツ ハイゼットトラック)
軽貨物
ポルシェ 928 ポルシェ 928
小学生時代のスーパーカーブームで憧れだった928。 その最終モデルのGTSです。 生産終 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation